250147 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

ホームセンター New! もっちんママさん

今日は久しぶりの雨… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2012.06.26
XML
カテゴリ:邦画コメディ

前回、このブログでは、2011年に、映画館で観た新作No.1として個人的に挙げている作品を紹介しましたけど。

No.1は、『ステキな金縛り』『ほしのふるまち』の2作だとして、ぼくがNo.3に位置づけている映画は、これです。




【新品DVD】【5000円以上送料無料】うさぎドロップ/松山ケンイチ/香里奈/芦田愛菜[新品]

『うさぎドロップ』





本当言うとこの映画、世間の評価はあまり高くはないんですけど。
だからあくまで、ぼく個人の好みではあるんですけど。



現在、大河ドラマ『平清盛』に出演中の松山ケンイチ主演のコメディーです。


【送料無料】松山ケンイチ1st photo book「起」


んで、共演は、現在フジテレビの日曜ドラマ・『ビューティフルレイン』に出演中の芦田愛菜。


愛菜学 芦田愛菜ちゃんに学ぶ「なんで?」/芦田愛菜/愛菜プロジェクト【RCPmara1207】 【マラソン201207_趣味】


松ケン、マリモ、そしてヒロインに香里奈と、まさにな3人が顔をそろえてます!




松山ケンイチといえば、2011年『ノルウェイの森』『GANTZ』など、シリアスな役どころばかり目に付きましたから。
『マイ・バック・ページ』も、なんか真面目そうな作品だし。



 【中古】邦画DVD ノルウェイの森【10P4Jul12】【画】


GANTZ [二宮和也/松山ケンイチ]▲中古DVD【中古】


妻夫木聡&松山ケンイチ遂に初共演!日本映画界屈指の才能たちが、<実在の事件>を基に描く、衝撃と感動のドラマ!【中古】◆DVD◆マイ・バック・ページ◆



だからたまにこんな、コミカルな映画に出演してるのをみると、ホッとします。
コミカルと言っても、『デトロイト・メタル・シティ』(2008年)みたいなドタバタコメディじゃなくて、あくまでハートフルな、ほのぼのとした感じです。


そういえば、今年松ケンが主演した最新作・『僕達急行 A列車で行こう』も、そんな思わず笑みがこぼれる映画でした。


【定価より20%OFF】DVD/邦画/僕達急行 A列車で行こう (通常版)/BCBJ-4421 [9/14発売]








物語は、松ケン扮する主人公・河地大吉の祖父のお葬式から始まります。
葬儀が執り行われている家に大吉がやってくると、ほとんどの親戚の人は、ひと目見てビックリ仰天。
どうも死んだ祖父は、大吉とそっくりみたいなのです。

そんな葬儀の場で、大吉は6歳の女の子・加賀りん(芦田愛菜)と出会います。

なんと、大吉の祖父は、80代にしてお手伝いの女の人との間に子供を作り、育てていたのでした!(その精力、ちょっと羨ましいかも)


親戚連中は集まって、その女の子のこれからのことを話し合います。
でも内容からして、みんな彼女のことを完全に厄介者扱い。


そんなみんなの様子に憤りを感じた大吉は、つい勢いで、彼女を自分が預かると宣言。
次の日には大後悔してましたけどね。
でもその子も、自分をそれまで育ててくれていたおじいさんと瓜ふたつの大吉には、ある程度心を許している様子でした。





そんなこんなで、子育て経験ゼロの独身三十路男・大吉と、6歳の女の子・りんとのおかしくも微笑ましい共同生活が始まります!



さて、ふたりの行く先は……?





でも大吉って、いいやつなんですよね。
保育園へ迎えに行くのに遅れないように、会社でそれまでバリバリ仕事をこなしてきた部署から、残業のない部署への移動を申し出たり。
りんが風邪を引くと、仕事を休んで付きっ切りで看病したり。

いつだって、りんのことを第一に考えているのです……。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.09 16:57:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『うさぎドロップ』――頑張れ三十路男(06/26)   もっちんママ さん
なるほど、そういう内容の話だったんですね。

松山ケンイチは、最近の大河ドラマでよく見ていますが、第一印象はデスノートの「L」でしたか。

ちょっと好みでないなあ、と思いつつも演技はすごいなあと思った印象があります。

実際に父親が80歳になったので、80代で子供?うーん、すごすぎる。と思ってしまいますね。
ひ孫って言ってもおかしくないような…(笑)
(2012.07.09 21:41:45)

Re[1]:『うさぎドロップ』――頑張れ三十路男(06/26)   禅之介 さん
もっちんママさん
ぼくも初めて松ケンを観たのは、『デスノート』(2006年)のLでした。
あれが出世作だったわけですけど。
あのインパクトがすごくて、その後ドラマの『セクシーボイスアンドロボ』に主演してるのを観て、
「Lだ、Lだ」
と思ったものです。

80歳で父親なんてねー。
すごいですよねー。
って言っても実は、その話には裏があったんですけど。
んで、6歳のりんは、30歳の大吉の叔母に当たるわけです。
これはこれで、なんか笑えますよね。 (2012.07.11 10:14:16)


© Rakuten Group, Inc.