343809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ざまてつ外伝(blog)

ざまてつ外伝(blog)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年07月25日
XML
カテゴリ:撮影記
DSCF6515.jpg


こんばんは。
7月はなにかと学校の方が忙しく、blogの更新が疎かになっていました・・・。

今回は最近暑いということで、まだ寒かった頃の遠征ネタを投下します。
今年の春休みに「青春18きっぷ」を使って富山に行ってきました。
そのなかから、国鉄型車両の写真をピックアップしてお届けします。

同時進行で富山の路面電車にも乗ってきました。
富山の路面電車 2010春 はこちら



2010/03/29 富山遠征





新宿から乗り込んだ湘南新宿ラインが北浦和付近の駅間でなぜか停止
近くで人身事故が起きたとかでムーンライトえちごも遅れ、
予定がめちゃめちゃになりかけました。
それでも新潟にはほぼ時間通りに到着。

キハ58

キハ58系 南富山駅にて (10:18)
大半の列車がキハ120系で運用されている高山本線ですが、
2連×2本ながらキハ58系が残っています。この日は原色の編成がやってきました。

413系

413系 富山駅にて (10:45)
475系とともに前面の表示機が埋められているのが特徴。
かつて東北で運用されていた417系や717系に似ています。

475系

475系 富山駅にて (14:05)
東日本から455系や457系が消えて久しいですが、
ここでは急行型電車475系がまだまだ活躍を続けています。
近代的な駅舎と大目玉。ギャップがいいですね。

475

(14:13)

まっさお

こちらも475系ですが、塗装費用削減のため、青一色の編成が登場。
見事な真っ青です。(14:18)

プラレールのレールの色のようですが、
これがプラレールで登場したらレールと同化しそうですねぇ。

413+Tc455

なんの変哲もない413系に見えますが・・・(15:49)


Tc455

一番後ろの車両にご注目。なんとクハが455系の編成です。(15:51)
この混結編成、マイクロエースもネタにしてましたよね。

419

419系 富山駅にて (16:00)

583系を改造した"食パン電車"こと419系。今回の旅のメインはこれでした。
この旅の3週間ほど前、489系急行「能登」に乗りにいったときに直江津駅で目撃。
もっとじっくり見てみたいなぁ、ということで今回富山にやってきました。

DSCF6523.jpg

側面。ドアと窓の関係がいかにも改造車という感じを出しています。(16:12)
車体はだいぶくたびれているように見えます。

DSCF6510.jpg

ドアは手動で開けることができました。

DSCF6527.jpg

改造銘板。
583系から419系への改造は盛岡で行われています。
西日本の旅客車両を盛岡で改造というのも国鉄時代ならでは。
盛岡工場は1985年(昭和60年)に閉鎖になっており、改造は閉鎖直前に行われたようです。

DSCF6533.jpg

つり革や中吊り広告などがついてしまっていますが、寝台は健在のようです。
利用者はこの車両がかつて寝台車だったことは知らないでしょうね。
デッキといいこの寝台といい、いかにも改造車っぽいところがマニア心をくすぐります。

DSCF6536.jpg

センヌキ。
今ではほとんど使われていないんでしょうね。

DSCF6529.jpg

優先席はいかにも西日本の車両という感じ。
(車内の写真はクモハ419-3で撮影)

DSCF6552.jpg

413系と419系の並び。
これもやがては思い出に。

富山から直江津まで475系に乗車。
撮影はしませんでしたが、富山付近では、
たくさんの鉄道ファンに見守られて定期運用から離脱した大糸線のキハ52、
糸魚川ではレンガ車庫も見ることができて満足でした。

そういえばこの475系の車内で友人が、あの女の人、
声優さん(豊崎愛生さん?)に似てね?といって興奮してたのを思い出した。


新潟からムーンライトえちごに乗って新宿まで帰ってきましたが、
その足で銚子電鉄へ向かいました。

銚子電鉄 ~キャベツと醤油と、濡れ煎餅~ へつづく



---------------------------------------------------------------
まもなく1000ツイートのツイッターもよろしく!
座間6号(oer3260) Twitterはこちら
http://twitter.com/oer3260






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月25日 02時09分11秒
[撮影記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.