283162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダックスの気まぐれ日記・コラム。  【楽天ブログ編】 東京の経理サポートのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.08.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、九段会館で東京税理士会の研修会でした。
午後2時から夜9時までは、ちょっとハードですが内容は充実
です。

午後の部(昼の部)の研修タイトルは
「資本の部の商法・会計・税務の調整」
講師は、名古屋経済大学大学院教授で税理士・公認会計士の
大江晋也先生でした。

内容は....
1 商法規定の変遷
2 資本積立金額について
3 自己株式の税務
 1.取得の税務処理
 2.保有の税務処理
 3.処分の税務処理
 4.消却の税務
4 法定準備金等の税務処理
5 減資
といった内容ですが、特に自己株式に関する会計と税務の
調整について詳しく説明いただけました。

夜の部は、山本守之先生の
「平成17年度以降の税制の考え方
  (1)金融資産一体化課税 (2)二元的所得税のあり方 」
「交際費・寄附金の実務と課税要件を探る」
でした。
夜の部の内容は、以前税理士協同組合が主催した有料研修
で拝聴した内容でしたが、山本先生の講義を聞くと、
「税理士はもっと勉強しよう!」
という思いが伝わってきます。
やる気がおきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.21 01:44:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

お気に入りブログ

日本の報道自由度が… New! kaitenetさん

生きがい、天職、天… New! よびりん♪   さん

天皇陛下 英国訪問… New! 保険の異端児・オサメさん

【私の心がけ その30… おぎゃりん☆さん

フリクションペン 所税仲間さん

税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
フラワーギフト・ア… アトリエ桜坂さん
ニャンコと綴る行政… 19のままさ@行政書士さくらさん
『外国人助太刀倶楽… office_ohnoさん
コヤマムツオの書籍… ヨクナルナルさん

ニューストピックス

プロフィール

ダックス税理士

ダックス税理士

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.