283167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダックスの気まぐれ日記・コラム。  【楽天ブログ編】 東京の経理サポートのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.07.24
XML
カテゴリ:日々雑感
購入した本はできる限りとっておくようにしています。

自宅や事務所の本棚にはビジネス書が並ぶことになるのですが

時々、これらの本を読み返すことがあります。

購入した当時と自分自身の状況や、書かれた内容の時代背景が

変わっており、新鮮な気持ちで読めて、新たな気付きが生まれる

こともあります。


今日は、自宅で掃除や片づけをしていました。

昨日の地震で被害なしと思われましたが、食器棚の中でガラスコップ

が落下して割れていたり...

いい機会なので部屋の大掃除。

で、掃除をしていると棚に並ぶ書籍に興味が行ったというわけです。


今日、読み返したのは

『あなたの会社が90日で儲かる!』


神田昌典さんの本で1999年に発行された本です。

エモーショナル(感情)な面から集客を語ったこの本は、最近でも

本屋さんに並んでたような気がします。


ニーズ(必要性)ばかりを強調するだけでなく、ウオンツ(欲求)の

面からのアプローチを重視する。

お客さまを見込み客から購入していただけるお客様へとステップ式に

導く仕組みなど、集客から売上へといった商売の基本が書かれており

今読んでも新鮮です。




さあ、今週も頑張っていきましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.24 21:46:49
コメント(2) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

日本の報道自由度が… New! kaitenetさん

生きがい、天職、天… New! よびりん♪   さん

天皇陛下 英国訪問… New! 保険の異端児・オサメさん

【私の心がけ その30… おぎゃりん☆さん

フリクションペン 所税仲間さん

税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
フラワーギフト・ア… アトリエ桜坂さん
ニャンコと綴る行政… 19のままさ@行政書士さくらさん
『外国人助太刀倶楽… office_ohnoさん
コヤマムツオの書籍… ヨクナルナルさん

ニューストピックス

プロフィール

ダックス税理士

ダックス税理士

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.