2330909 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2007.01.24
XML
カテゴリ:
 連日の伊良湖ネタで恐縮ですが、今日の1枚は名鉄海上観光船の伊良湖~師崎航路の「フラワーライン」です。

名鉄フェリー「フラワーライン」

 同社のカーフェリーはほかに師崎~日間賀島・篠島航路の「しまゆり」「はまつばき」もありますが、両島には島民以外クルマ乗り入れ禁止。一般観光客は師崎港の駐車場に車を止めて高速船で両島に向かいます(電車の場合は河和港からのほうが便利)。

 よって一般客が車で乗れる同社のフェリーは「フラワーライン」のみです。

 以前伊良湖から師崎まで乗ったときは、船室で居眠りしてしまい、師崎港について車を出す時間になっても起きず、みんなに迷惑かけてしまいました。

 ともあれ、伊良湖から名古屋に帰るときは豊橋まわりよりもこの「フラワーライン」に乗って知多半島に渡り、有料道路「南知多道路・知多半島道路」を使うほうが楽で早いです。




 日間賀島の宿を1つ紹介します。たこ料理が名物です。新鮮な魚介類が味わえます。旨いですよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.24 17:33:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.