2334668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

ビタミンシャワー静… New! 翌檜機関車さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

プランターという手… New! mama-gooseさん

ブロンズやくも273系… ひくまさんさん

--< 神社の榊( さか… いわどん0193さん

2007.10.12
XML
カテゴリ:温泉
 別府温泉に行ってきました。水曜日の深夜に別府入りして、1泊したあと木曜日1日かけてはしご湯しました。別府市観光協会が主催している「別府八湯温泉道」の温泉修行です。指定された浴場に入って「スパポート」にスタンプをためると、8ヵ所ずつで段位が認定されます。私は6月に2段を取得。今回はとりあえず3段取得を目標に別府へ向かいました。

別府温泉 ホテルアーサー

 飛行機と高速バスを利用し、前日深夜に別府に到着。駅前の「ホテルアーサー」(大分県別府市北浜1-2-5)に投宿しました。早速ゆかたに着替え、浴場へ。

 2、3階に1つずつ大浴場があり、時間を切って男女を入れ替えています。

 内湯のみで、大きな石張りの主浴槽と水風呂があります。無色透明無味無臭のナトリウムカルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉で源泉温52.0℃で加水放流式で使用されています。飲泉も可能で湯口にはひしゃくが用意されています。浴槽のふちには少量の石灰華の析出も確認できました。

 気軽なビジネスホテルです。夜遅いチェックインはいわゆる温泉旅館では対応してくれないところも多いので、重宝ですね。

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ


別府駅前 ホテルアーサー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.12 17:46:12
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.