2330900 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

市の施設で糸瓜の種… New! mama-gooseさん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2009.02.01
XML
カテゴリ:温泉
 連日の温かいコメントに感謝申し上げます。

 別府八湯温泉道に着手したのが2006年12月の別府訪問時。まだ“乗り鉄”モード全開で乗りつぶしに没頭していた時期ですから、過激なはしご湯という発想はありませんでした。その後8回の別府訪問で満湯成就を達成しました。

清海荘1
清海荘1 posted by (C)喜多山栄

 88ヵ所目に選んだお湯は「天空湯房清海荘」(別府市北浜3-14-3)。別府湾に面したオーシャンビューのホテルです。高段者優待無料券利用が可能な施設なので、行使して無料で入ります。フロントでスタンプを押してもらうときに「いっぱいになりましたね!」と励ましの言葉をもらいました。

清海荘2
清海荘2 posted by (C)喜多山栄

 早速一番上の階にある浴場をめざします。ここの売りは貸切露天風呂ですが利用できるのは宿泊者のみ。私は内湯の大浴場に入ります。

 目をみはったのは床がたたみ敷きであること。滑らないようにということでしょうが、豪華さを感じます。当然防水仕様のビニール製たたみです。


 お湯は淡黄色透明、わずかにモール臭、焦げ臭い味を感じるナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、表示によれば加水はありですが源泉率ほぼ100%、加温なし、循環なしでした。

清海荘3 オーシャンビュー
清海荘3 オーシャンビュー posted by (C)喜多山栄

 窓ガラス越しに別府湾の景色を望めます。完全に“ゆったりモード”。寝湯に浸かってリラックスです。

 17:00発の大分空港行きのバスに乗るつもりでしたから、時間までゆっくりしました。

 これで名人位取得ですが、スパポートには“奢る事なかれ”と心得が記されています。

 そうです、温泉道表泉家加盟施設は130ヵ所を超えています。加盟、脱退もありますから随時温泉道の公式ウェブサイトをチェックする必要があります。

温泉道名人 黒いタオル
温泉道名人 黒いタオル posted by (C)喜多山栄

 今後は未湯を攻めることを重点課題にして、2巡目に挑戦したいですね。また、名人位取得者のみ参加が許されている裏泉家入門も果たしたいところです。ひょうたん温泉に掲げられる肖像写真も確認したいところです。

 今年は“婚活モード”ですから時間も資金もそちらに回る率が高くなります。「本格的婚活が始まる前に名人位を取ってしまおう」というのが別府へ足を運ぶ大きなモチベーションになったということは間違いありません。

 “別府八湯温泉道”の名人位が婚活の武器になるかどうかはわかりません。はしご湯とまで行かないまでも、一緒に別府の街を歩けるような人に出会えれば最高なんですがね。


天空湯房 清海荘


 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

別府温泉 天空湯房 清海荘










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.01 09:41:48
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.