2331096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

喜多山栄の乗って、歩いて、湯に浸かり…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

喜多山栄

喜多山栄

Calendar

Category

Freepage List

Comments

Favorite Blog

久しぶりの田んぼ New! mama-gooseさん

サメを見なくなりま… New! 翌檜機関車さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

287系特急くろしお「… ひくまさんさん

2009.07.09
XML
カテゴリ:温泉

 代車奥越はしご湯の締めは「美山森林温泉みらくる亭」(福井市市波町38-2)。以前来たときはちょうど清掃時間に当たってしまい入れず、再度の訪問で入湯です。ここも雑誌「温泉博士」の常連ですね。現金で入ると500円です。

みらくる亭1
みらくる亭1 posted by (C)喜多山栄

 駐車場正面に建つ建物は管理棟。受付で大浴場の場所を案内されます。エレベーターで上に上がってからさらに階段を登るとのこと。

みらくる亭2
みらくる亭2 posted by (C)喜多山栄

 行ってみると山の斜面に沿って離れのような客室があり、階段で登っていく仕組み。浴室は一番上でした。足が悪い人にはちょっときついかもしれませんね。

みらくる亭3
みらくる亭3 posted by (C)喜多山栄

 源泉温29.8℃のカルシウム・ナトリウム‐硫酸塩泉(低張性中性低温泉)を加水なし、加温あり、循環ありで使用。でも湯口をよく見るとコップが置いてあり浴槽からはなみなみとお湯があふれています。ほとんど無色透明、無臭でした。

みらくる亭4
みらくる亭4 posted by (C)喜多山栄

 加熱した源泉を少しずつ加えながら、浴槽内でゆるく循環して温度を維持している様子でした。コップで源泉を口に含んでみると、弱い金属味、薬味を確認しました。


みらくる亭5
みらくる亭5 posted by (C)喜多山栄

 ガラス張りの浴室に大きな浴槽が一つだけのつくり。画一的な露天岩風呂などはありません。森林浴ムードを味わえる温泉でした。


にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ


福井市美山森林温泉みらくる亭




福井市美山森林温泉みらくる亭


 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.09 21:36:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.