2742043 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) お世話になります。 お引き立てありがとう…

Favorite Blog

いつもお腹いっぱい ぺろりん28さん
2008.12.15
XML
カテゴリ:木更津市
開店して、まだひと月たらず。メニューは、ラーメンとつけ麺という2種類だけだった。希望すれば、前者には「小ライス」が、後者は「大盛り」がサービスされる。

とりあえず、ラーメンのほうを食べてみることにする。

カウンターごしに眺めていたのだが。手際はそれほど悪くない。手馴れていると褒めそやかすことはできないにしても、オートマティックな動きはある程度マスターしている。

ほどなくして、現物が目の前にやってきた。

ビジュアルとしては、ごく一般的なもの。具は、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、鳴門巻が配置される。魚介系と動物系のWスープ仕様。多加水の中太麺で、独特のプリプリ感が楽しめる。どこか、大勝軒的な匂いがしないではない。

しばらくは、余裕がないので昼営業のみでやっていくという。「本当は(夜も)やりたいのですが」という店主の言葉には、妙に力感がこもっていた。余裕云々は置いておくとして。完成度としては異様に高い。

厨房器具など見ると。この先、餃子やご飯ものなど、メニューの追加も視野に入っているようだ。この先の展開に少しく期しておこう。

月うさぎ ラーメン

ラーメン「月うさぎ」(2008年11月16日OPEN)
住  所: 木更津市ほたる野1-20-2
アクセス:夢庵木更津店近く(地図参照) P(約12台)
電話番号:0438-98-4800
営業時間:11:30-15:30/18:00-21:30/(平日)
      11:00-21:30/(土日祝)
定  休:無休/不定休/
客  席:カウンター9席/テーブル3卓/
利用種別:個人向き/グループ向き/家族向き/
料金支払:券売機(前払い)
メニュー:ラーメン680/同大盛り780/つけ麺750/同大盛り750/
     特製つけ麺1000/
評  価:☆☆☆☆
     (味4/量3.5/サービス3.5/雰囲気4/CP3.5/駐車場4.5)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.18 03:06:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.