2742095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

おいしい 千葉 ~ponの食べある記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

確認してないの?@ Re:蘇我陸橋にて ~やっちまった~(05/18) 小湊バスと言うか 路線バスは 国道に出ず …
ロニー@ Re:びっくりチャーシュー ~大いなる小景~(05/02) このラーメンは思い出の味、自分は船の仕…
ポッポ@ Re:もりそば ゆで太郎 ~blue stage・ロードサイドの1コンビニエンス~(10/20) やっぱりね。蕎麦好きな人は行かない方が…
菜の花 菜津子@ Re:天八 ~観光地プライスのサプライズ~(03/20) 明日鴨川に行くので思い出してこのブログ…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) ポン様 お世話になります。 お陰さまで頑…
アンドー@ Re:肉まん アンドー(11/08) お世話になります。 お引き立てありがとう…

Favorite Blog

いつもお腹いっぱい ぺろりん28さん
2009.01.03
XML
カテゴリ:千葉市
恒例となっているオークラ千葉「セブンシーズ」のオーダーバイキングに出向いてみた。

前回食べたときとは、少し様相が変わっていた。100以上そろっていたメニューは86種まで絞られている。内訳としては、前菜14、スープ6、魚料理12、肉料理13、主食物17、点心その他10、デザート14。

減ってはいても「ing of ~」の称号は、そのまま戴冠させておいてもよい。それくらいの内容はキープしていた。

何より、自由を謳歌できるそのシステムが素晴らしい。時間制限なし、品数制限なし。和・洋・中。好きなものを縦横無尽に頼み、それをゆっくりと味わうことができる。

以前この場所には、市町村職員ご用達の「千葉共済会館」が建っていた。それを全面的にリニューアルし、ホテルのソフト面をオークラ関連に業務委託し、現在のオークラ千葉が存立している。公共の宿の一つに数えられている。

全80余室と、系列のよそのホテルにくらべて極端にキャパシティが小さい。これでは和・洋・中それぞれに独立したレストランを配することは不可能に近い。3人のチーフシェフをそろえながら、一つのメインダイニングでの供応としたのは、苦肉の策的な意味合いがつよい。

しかし、それによって客側の受けるメリットは少なくない。アラカルトのとき、いろいろなものを食べることができる。オーダーバイキングとなると、いよいよその利点が真価を発揮する。

結婚披露宴のときの和洋中MIX料理は、参列者の年齢幅などを勘案して、仕方なくプレゼンされた安全第一メニューの羅列にすぎない。それがこのオーダーになると、はちきれんばかりに能動的で躍動的な意味合いを自動的に付与される。

食べる者のリアルな欲望に沿い、きわめて多彩かつ攻勢的なコースをその場の即興で組みあげていく。それはこの三位一体・渾然一体となったコミューン系ダイニングでしか成し得ない至高の境地のものだ。これに対して私は、無条件に賛美するしか術がない。

「釜焼チャーシュー」
セブンシーズ 焼豚

「生ハムと山芋のマセレ」
セブンシーズ 生ハム

「黒豚の酢豚」
セブンシーズ 酢豚

「かんぱちの刺身」
セブンシーズ かんぱち

「ビーフシチュー」
セブンシーズ ビーフシチュー


「海老の天ぷら」
セブンシーズ 天ぷら

「シューマイ」
セブンシーズ 焼売

「バニラアイスクリーム」
セブンシーズ バニラアイス

「杏仁豆腐」
セブンシーズ 杏仁豆腐

レストラン「セブンシーズ」
住  所:千葉市中央区中央港1-13-3
アクセス:千葉ポートタワー通り ホテルオークラ千葉1F P(多数)     
電話番号:043-248-1128
営業時間:9:00-22:00(LO21:30)
イベント:和洋中フリーオーダーバイキング
     (2008年12月31日~2009年1月4日)
定  休:無休
客  席:約20卓以上(可変)
利用種別:個人向き/少人数向き/家族向き/グループ向き/
メニュー:和洋中フリーオーダーバイキング(開催時間は17:00~21:30)
     大人5775/小学生2625/4、5歳1575/(サービス料別途)
    【前菜】
     鮪造り/いか造り/かんぱち造り/甘海老造り/シーフードマリネ/
     ロースハムのムース/小海老のカクテル/スモークサーモン/
     生ハムと山芋のマセレ/貝のハーブバターグラタン/蒸し鶏/
     釜焼チャーシュー/ピータン/中華くらげサラダ/
    【スープ】
     すっぽんスープ/茶碗蒸し/芳醇ダブルコンソメ、タラゴン風味/
     芝海老のビスク、カプチーノ仕立て/蟹の卵入りふかひれスープ/
    【点心】
     春巻/焼売/海老入り蒸し餃子/花捲き/
    【お好み料理】
     揚げ出し豆腐/海老天ぷら/野菜天ぷら/北京ダック/蟹の手揚物/
     八宝菜/
    【魚料理】
     焼魚/牡蠣南蛮漬/鯛あら煮/金目鯛ムニエル、グルノーブル風/
     たらのクリームグラタン、カレー風味/海老の唐揚/海老チリソース/
     海老のオーロラソース/海老の甘酢炒め/帆立貝のチリソース/
     帆立貝の甘酢炒め/するめいかの湯引き/
    【肉料理】
     焼鳥(ねぎまorつくね)/豚のしょうが焼/鴨棟肉のロースト/
     豚バラ肉のローストグリビッシュソース/ビーフシチュー/
     ロースステーキ、グリーンペッパーソース/地鶏の唐揚/
     牛トロ肉のオイスターソース/牛肉とブロッコリーの炒め/
     牛肉と冬筍の炒め/沖縄長寿豚の角煮/黒豚の酢豚/
     とんそくの醤油煮込み/
    【主食もの】
     お好み寿司/合鴨雑煮/いくら丼/海老天丼/ざるそば(温も可)/
     ざるうどん(温も可)/ガーリックバケット/バケット/プチパン/
     バターロール/胡麻パン/葱チャーシュー麺/あんかけ焼きそば/
     香港粥/香の物/ザーサイ/
    【デザート】
     きな粉餅/あんこもち/磯部餅/白玉あんみつ/クラシックショコラ/
     ベイクドチーズケーキ/チョコレートム-ス/プリン/シャーベット/
     バニラアイスクリーム/ストロベリーアイスクリーム/杏仁豆腐/
     杏仁アイスクリーム/胡麻団子/
評  価:☆☆☆☆☆
    (味4.5/量5/サービス4.5/雰囲気4.5/CP4.5/駐車場5)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.19 14:43:10
コメント(0) | コメントを書く
[千葉市] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.