945611 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2006.05.09
XML
カテゴリ:旅の話題

天気さえないんですが、レモンイエローが眩しそう。規模は凄いらしいので、一度行ってみたいところではあります。富倉へ寄って、山ゴボウの葉で繋いだ蕎麦も食べたいしね。

この辺だと、志賀高原も良い季節になって来始めたかな。グランフェニックスで優雅にティータイムも外せません。昼飯も良いけどね。

長野市内『すや亀』のみそ等を買い出しに行くのも良し。

ETC専用ICが出来て便利になった小布施も捨てがたい。ICの直ぐ傍の栗林の奥には松仙堂という隠れた栗菓子の名店もあり。(普通の民家だけど)シーズンはきんとんが絶品だ。

大泉から2から2時間半でのドライブですね。お天気が悪くても楽しめる場所も多く、北信州は楽しみが尽きません。朝早くでれば、軽井沢~草津~渋峠…なんてコースも行けますね。そろそろ綺麗かもしれません。

新緑の季節、色々楽しみが尽きませんねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.09 10:06:43
コメント(0) | コメントを書く
[旅の話題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.