945716 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2008.10.03
XML
カテゴリ:金魚

まぁねぇ、心当たりは有るんです。東京からの魚たち、トリートメントを省きました。そのツケです。

一匹、隔離して塩水浴を初めておったんですが、今朝見たらコメット1号・2号ともバッチリ。ヒレ長のコメット3号も。こりゃイカンと、バクテリア濾材を外し、水槽ごと消毒の出来るメチレンブルー系の薬剤を投入。水槽リセットですわ。

あたふたと、今日仕事中に交換するフィルターなどの濾材を発注し、ヒーターも1本購入。薬浴中だけは暖めてやるかと。バクテリアも買わねば…とごちゃごちゃ頼みました。明日には到着するので便利ですなぁ。

まぁ、今回水槽リセットも悪くないかな…と思う所も有るんです。レイアウトも変えたかったし、ガラスの掃除ももう一度徹底してやりたかったし。いっそのこと、サブ水槽も買っておこうか…なんて思ったりもしています。お盆の頃なら安かったのになぁ…。

折角、水槽を買うなら、総ガラスのニッソー クリアスティングレー TypeX-600にしたいしね。これを買うのはもうちょっと先の話ですね。900のTypeXをいつも見ながら、ワインの試飲をしているんですが、これがまた綺麗なんですよね。900は置くスペースが絶対無理なので、600で我慢なのですが、是非メインはこれにしたい所。

そんなんで、金魚さん、バタバタしてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.03 14:15:24
コメント(0) | コメントを書く
[金魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.