944475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2012.08.29
XML
カテゴリ:日常生活

ちょっと遅くなってしまいました。楽天のアーウェルさんで購入した、並行輸入のシャンプーとリンス来たので開封。

DSC03463.JPG サンノゼから来たんですね。サンフランシスコから成田へ向かったと日通のサイトからは報告が来ていました。梱包は、無駄の無い大きさでコンパクトにまとめられておりました。段ボールはUSAらしい丈夫な物。

DSC03464.JPG開封したら、メッセージ入りでお菓子が入っておりました。嬉しいですね。 輸送中のダメージ等はなく、問題なし。

DSC03465.JPG使用のアドヴァイスだけで無く、500円の割引!!(太っ腹ですなぁ)が入っていました。そんなに利益率があるのでしょうか…

DSC03466.JPG 早速使用してみました。品質に問題あるわけでも無く、非常に廉価にて購入が出来ました。これで半年は大丈夫でしょう。

それにしても、500円の割引券には少々びっくり。で、アメリカでの同じ商品販売価格をamazonで見てみたら5ドルちょっと。なるほど、割引券もだせるかも。

それにしても、USAで500円弱のものが、日本では1890円弱とは…倍くらいなら解らなくは無いですが、4倍はちょっと…この円高のなか、1575円から1890円へ変更というのも解せません。

化粧品を含めたコスメ関連を中心に並行輸入代行SHOPが沢山出来ていますが、需要は強いでしょうね。今回も送料は840円ですから、国内とそんなに差はありません。関税が別にかかるわけでも無く。購入してから1週間から10日くらいかかるのが、唯一の違いでしょうか。

今度はWELEDA(日本では高級品のように売っているけど、英国などでは一般品です)のシャンプー(日本未発売)でもトライしてみましょうか。 折角の円高ですから、色々と試してみる価値がありそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.29 09:20:40
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.