542891 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2005.05.22
XML
カテゴリ:北京生活
☆どうもここの大家さんご夫婦は
けんかが絶えない。

まだ引っ越してきて日が浅いのに
毎日一回はだんなさんの怒鳴り声を耳にする。

小学五年生の息子さんの
教育上あんまりよくないと思うんだけどな~。
(うちのにゃんこの衛生上にもよくないぞぉ!)


だんなさんはタクシーの運転手。
最近新しく見かけるようになった
黄土色に近い黄色と深緑の二色カラーの
タクシーに乗っている。

始め仲介業者のおばさんが
「この夫婦は二人とも仕事がないから」
と言ってたので

家賃収入(もう一部屋あり、そこには若い女性が住んでいる)
だけで子供もいるのに生活していかれるのかなあ
と人事ながら心配していたが

実はだんな様がタクシーの運転手だと知って
少し安心。

彼いわく
「北京人はタクシーの運転手は
仕事がないのと同じとみなしている」
とのこと。

ここら辺は私には理解できないけど
北京の人って
結構職業蔑視があるから
そう見なすのかもね。

夜中に仕事に出かけていって
夕方前に帰ってくるので
まだあまり見かけていない。


奥さんは
専業主婦で
朝から晩まで掃除をしている超きれい好き。

そして
ドケチ。

私が2回冷蔵庫を開けただけなのに
「電気代がもったいないから
そんなに何回も冷蔵庫を開けないで」
という人。

彼が洗濯機の置き場書に困って
仕方なく客間に置かせてくれと頼んだら
「洗濯機の置き代50元出して」
という人。

この奥さんは
(確か)みずきしげるが描いた
眼鏡をかけて口をぽかんと開けて
髪を後ろに一つに束ねた
漫画の人物の横顔にとても似ていて

見るたびに
「あ、みずきしげる」
と頭の中で思ってしまう(笑)


息子さんは
比較的感じのいい子で
会うと挨拶をしてくれる。

目が大きく
素直そうで
かわいい感じ。

よく外で近所の子供たちと一緒に
遊んでるのを目にする。


ケンカの話に戻るが
今日の夕飯のときに

私が彼に
「ここのだんなさん、いつも大きな声で怒鳴ってるよ」
と言うと

「タクシーの運転手はすごい疲れるんだよ。
儲けが少ないときはきっと気分もよくないよ。
 
一日中運転して、へとへとになって帰ってくるのに
 どうやらあの奥さん
だんなさんにいたわりの言葉
一つもかけてないよ」
 
と反論されてしまい
「中年の離婚率が一番高い
原因は経済的な問題」
という話題になってしまった。

だんなさんの収入(推定)2,000~3,000元
家賃収入2部屋分(推定)1,200元
として考えると

生活費と子供の養育費で
いっぱいいっぱいで
日々の暮していくだけになってしまうのだろうか。
(つまり貯金ができないと言うこと)

だからいろんなところで
節約かつ、部屋の借り手から少しでも多くお金を取ろうと
思うのだろうか。

今までにいくつか
中国人家庭にお邪魔したことがあるけれども
どうもここの家が
一番簡素で物が少ない。

食事も
おかずが2種類とご飯
(時にはおかずが1種類)

前に見たテレビドラマの
胡同(フートン)に住む生活が豊かでない人々の
食事より少ない感じ。

ま、まあね
私の人のこと言ってられないんだけど。

これでも気を使って
電気を使わないように
朝は電気をつけないと見えない洗面所じゃなくて
陽が入って来るキッチンを使ってるんだけどなあ~。

でも近いうちに
「ここで歯を磨かないで」
とか言われそうな気もしないでもないが(笑)


人様と一緒に暮らすということは
なんだかドラマを垣間見ているような気にさせられますな~。


本日の最高気温28度。18度。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.24 15:43:47
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.