542898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2005.09.18
XML
カテゴリ:北京生活
☆中国人にとってはやっぱり重要な季節の行事
「中秋節」

今日はあいにく天気が曇っていて
月は見えそうにないけれども、とりあえず
彼と彼の妹さんと3人で
近所の巨大な公園(入場料1元)まで

月餅を持って
「中秋節」してきました。

(注:中秋節が何かという詳細については
 いろんなブロガーの方が書かれていると思うので
 ここでは省きます~)

それにしても
つっまんない、この行事(笑)

特に何かイベントをして、盛り上がるって言うことではなく
家族や親族友人で集まって、
みんなでわいわい
食事をしながら和みあうのが目的なので

何回かすでに「中秋節」を過ごしてしまえば
もう別に何の感慨も沸かない私…。

彼はちょっと不満足みたいだけどね。
しょうがないじゃ~ん、つっまんないんだもん!

それにしても中国はそういう
行事が多すぎる…(笑)


公園についた私達
勝手に芝生に入り
(注;中国の良い子は芝生に入ってはいけません)
新聞紙を広げて
小宴会を開きました~。

でも暗くて
あんまりよく
食べ物が見えなった…。

というのも
中国は
省エネか、電気器具が少ないのか
あまり電気を煌々とつける
習慣がないらしく

どこもかしこも暗い。
しかも
暗いところでも
もう慣れているらしく、みんなへっちゃら。

なので
「あ~、キャンドルもってくればよかった」
とも思ったけど
逆に
「あ~、もし芝生に日がついたら怖いかも」
とも思ってしまい微妙な気持ち。


ともあれ
食事を終えて
肝心の月餅の味見に入ります。

今回持参したのは

A.好利来(パンやケーキのチェーン店)
B.イ方(←で一文字)膳(北海公園の中にある北京宮廷料理レストラン)
C.天福銘茶(台湾のお茶屋チェーン店)

結果として、
A.が一番美味しかった。

見た目はお花の形をしている
日本の大福のような感じで

おもちだったので(意外!)
本当に日本菓子を食べてるみたいだった。

彼はちょっと不服みたいだったけどね。

でも
すでに伝統的な月餅は
もう
嫌と言うほど口にしているので

こういう
少々洋風というか、変り種月餅が
新鮮に感じてしょうがないのである。

ちなみに
B.もまあまあだった。
ココナッツ風味で、あまりくどくないし。

C.は
試食したときは
すっごい美味しかったのに
今日食べたらなぜか
ぜんぜん美味しくなかった…ショックだ~。

来年は
ハーゲンダッツや徳芙などの
ちょっと洋風月餅でも
試してみようかと思ってます。


公園でのお月見
(といっても月はおぼろげにしか見えなかったが)
を終えて
ぶらぶら三人で公園を歩いていたら

遠くの方から
なにやら懐かしげな古めかしい音楽が
聞こえてきたので
行ってみると

どうも
集団で踊っているよう。

中国での一般的な
踊り
とは

日本のように
ストリートダンス(中国語で「街舞」といいます)や
クラブ系のああいう踊りではなく

「社交ダンス」を指す。

なので
当然かかっている音楽も
なつかしの洋画古典ミュージック風な物が多い。

中国では
若者も結構「社交ダンス」を踊れるので

その例に漏れず
彼も妹さんと一緒にくるくる踊りだした。

実は彼は
踊るのが大好きで
幼い頃、習ったことがあるらしい。

過去に彼に2、3回少し教えてもらったが
どーも私は踊るのが下手なようで

何度せがまれても一緒に踊ったことが
(外で)
なかったし

かつ
客観的に観たことがなかったから
わからなかったが

彼は踊ると結構かっこいい。

いやいや
おノロケではなく
本当にびっくりしたし
ちょっと
見直した。

どうりで
他の女性達(中年~老人)が
一緒に踊りたがるわけだわさ。←彼、自己談

どうも
彼は運動的な方面
肉体を使う方面の
能力が高いと見える。

なんかそれを生かした
お仕事でも出来ればいいのにね~。


あいかわらず
特にこれといった何かがあったわけないけれど
まあ
とりあえず
月餅を食べてお月見して和んだ
中秋節の一日でした。


本日の最高気温27度。最低気温17度。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.18 23:36:54
コメント(4) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.