542795 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るいすい

るいすい

Category

Freepage List

Favorite Blog

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
あたらち手帖 あたらちさん
2009.07.24
XML
カテゴリ:中国での食べ物
★今日から留学時代のお友達が
北京に遊びに来た。

お夕飯を一緒に食べよう
と言うことになり
本当は
どこかおいしい中華料理に
行こうと思ってたんだけど

運悪く私
3日前から体調を崩し
お医者さんから

「しばらくはお粥にしてください」
と言われてしまったので

お友達に悪いな~と思いながらも
お粥屋さんを進めると

優しいお友達は
ちょうど自分も胃腸がいまいちでと
言ってくれて
二人でお粥屋さんに行ってきた。


北京にも
意外と数多くのお粥屋さんがあり

芸能人御用達のようなお店から
誰もが知ってるチェーン店まで
いろいろ揃っている。

今回は
我が家からバスで15分圏内の
近場にあるお粥屋さん
非常粥道にした。


ここは
食事時には
いつも地元の人でにぎわってる
ローカルなお粥屋さん

いちおう全国チェーンらしいけど
他の2店舗は
ちょっとびっくりするような場所だった。

でも、ここではよく
家族連れ(親子3代、とかね)を
目にすることが多いから
たぶん近所の人たちに
愛されてるんだろうな~。


がやがやする店内に入って
早速まずお粥を注文


 お粥
 田園shu菜粥 5元


野菜だけだが
あっさりさっぱりしていて
おいしい。

体調が悪い私に
ぴったりの優しいお粥だった。

お友達はこれにお肉が入った
バージョン

これもおいしかった。


お粥だけじゃさびしいので
他におかずをと思い
野菜炒めを注文。

メニュー名からはよくわからず
写真から判断して
緑の葉っぱ系のお野菜かな~と
思ってたら

なんと 苦瓜 だった

(いつもウエイトレスに確認するのに
 この時は忘れた~)

 にがうりと銀杏と黒木耳と百合根の炒め物
 これです 16元


中国人って
意外と苦瓜(にがうり)好き。

市場でも
普通にみんな手にとって買ってるし

前に我が家に遊びに来た
中国人のお友達も
苦瓜の冷菜を作ってくれた。

私は嫌いでもないけど
そんなにたくさん食べないので
ああ~と思ったけど

一緒に入ってる
銀杏や黒きくらげや百合根と
一緒に食べたら
まあまあいけた。

味付け自体はとてもおいしい。
でもにが~いわからん

だから
苦瓜じゃなきゃ、きっともっとおいしいに
ちがいない...残念。


このお店の名前の
「粥道」

中国語の「周到」の読み方とも同じで
(意味は日本語と同じ)
同音異義語なため
言葉遊び的なところが面白い。

ちょうど夫と
自転車で散歩中に
「周到」の話題をしていた時
たまたま発見したこのお店

「非常粥道~? 非常周到ってこと?」

それが面白くて
一目ですぐ名前を覚えた。


ただローカル向けのお店だけあって
ウエイトレスの態度とサービスのレベルも
ローカル並です(笑)

でも私は
近いから通っちゃいそう。


非常粥道
非常粥道
住所:祟文区幸福大街第26号
電話:010-6714-4363
バス路線から見えるので見つけやすい


★おまけ
 おみやげ
 日本のおいしそうなお土産いただきました~
 Rちゃん、わざわざありがとうハート(手書き)


☆本日の最高気温28度
       最低気温20度くもり雨
 雨が降った後は涼しくなった
 本日は三伏の中伏 また三布貼の3日間が始まる~
 また全身が漢方くさくなる~


もっと北京情報を知りたい方はこちらへどうぞ
  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村

もっと食べ歩き情報を知りたい方はこちらへどうぞ
  ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 19:21:17
コメント(6) | コメントを書く


Calendar

Recent Posts

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい@ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.