140741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レビー小体型認知症介護日記

レビー小体型認知症介護日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2004.12.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
去年の今頃49キログラムが、母の体重でした。
最高は53キロぐらいでした。

それが8月ぐらいには41キロぐらいに落ちていました。
ひざに関節炎を煩わった母は、体重が落ちるのはいいことでした。
今年の2月くらいから物をあまり食べなくなり急に体重が落ちました。

これはあまりいい事ではないと思い、ヘルパーさんの助けをかりながら食事をするようになりました。
デイサービスにも出かけられるようになり、食欲も出てきました。
昨日はかると46キロ。
少し安心です。

デイも新しいとこにしました。
今までのとこはショートステイがないからです。
近くにあるせいか、同じ市営住宅の人もいるそうです。
そのうち友達も出来るでしょう。

記憶がすぐに薄れる母ですが、昨日はデイに行ったことも覚えていてくれました。
今度のとこは、食事も手作りでおいしいといっています。
風呂上りに爪も切ってくれるし、頭に整髪剤もかけてくれます。
いいとこに変わったと思います。

母が初めてデイでしたお遊戯を話してくれました。
「大きなピンクの風船をみんなで手渡しして遊んだわ」
「おもしろかった?」
「ようわからん」
相変わらず記憶があいまいな母ですが、大きな進歩です。

新聞もとり始めました。
大きな字の広告を今読んでいます。
「婦人服半額、いいね。買いに行こうかしら」
「いくかい?」
「もったいないでいいわ」
相変わらずけちな母です。

親が子供を見るような心境です。
子供は日々成長していきますが、年寄りはそれがありません。
日々の安全を祈りつつ、これ以上悪くならないよう願うだけです。

母さん元気に、長生きしてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.04 09:21:18
コメント(8) | コメントを書く


Profile

がん評論家@中嶋

がん評論家@中嶋

Recent Posts

Category

Comments

あづあづ@ Re:介護のメルマガ創刊 こんにちは、初めまして。私は今年41に…
パワフルおっちゃん@ Porucaさまへ すみませんね、Porucaさまに、携帯でない…
Poruca@ Re:介護のメルマガ創刊(04/03) こんにちは。 かなりご無沙汰しておりま…

Free Space

Favorite Blog

REMON★BERY… REMON★BERYさん
memories ぷ〜8654さん
風邪コアラ心の日記 風邪コアラさん
bangladesh de matsu mattetekeroさん
harooya日記 hana38mo10さん
花のひとりごと 花ですよ〜!さん
美笑の夢の会 夢村夢子さん
明日の風 天秤2000さん

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.