1074251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ~

わたしのブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ使えそうでしたが New! こ うさん

咲きました New! 福寿草5887さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

ドライバーの先が折… New! Pearunさん

コメント新着

やすじ2004@ Re:今年も(笑)(06/11) お元気ですか 昼間の日差しは夏みたいに暑…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) ど・かずさんへ 富山もシラス漁の解禁ニ…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) こ うさんへ そっそれは。。こうさんら…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) 星影の魔術師さんへ 毎年旦那がこの日に…
カーサン4452@ Re[1]:今年も(笑)(06/11) 福寿草5887さんへ この大葉とショウガを…

カレンダー

2024.05.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


ここ一か月ほど胸につかえてた(←大げさw)検査が終了^^
胸につかえてた?懸案事項だったのは、
検査そのものではなく
検査結果でもなく、
いかにして腸管洗浄剤を克服するか?
ということ。

6mm以上で切除対象となるみたいなので、
そのくらいの大きさのものが見つかったら、
生命保険の手術給付金~
を、ちょっと(ものすごくだけどw)楽しみにはしてたんだけど←不謹慎でスミマセン_(._.)_

やっぱりサルプレップは、




不味かった。
というより、
私には味が濃すぎてとっても飲みにくい。
なので、途中から少量の水を含みながら飲み切りました(笑)

次こそはビジクリアを処方してもらえる近医の消化器内科に行ってみたいと
思うのだけど、
今の病院と縁が切れないとなかなかなぁ~(笑)

検査はもちろん鎮静をかける必要なく、画面をガン見してました(笑)

結果は、残念ながら、
ポリープ2個(3mmと4mm)を発見。
開業医なら取ってくれそうな気がするのだけど、
小さい(6mm未満)ということで、
今回は切除せず。

ということで、
今回は、生命保険の手術給付金を受け取れなかったよ~。。。。。_| ̄|○

不謹慎でスミマセン_(._.)_

でも大腸ポリープの検査一連、
本当に、この生命保険の手術給付金だけを楽しみに受けてるので(笑)

で、次はいつ受ける??大腸内視鏡検査( ゚Д゚)

因みに、検査&診察料金は5890円でした。

で、今回、予約票を見たら、



10月16日の後は、
R7年4月23日(水)まで予約が入ってたという(笑)

ま、いいけど('◇')ゞ

このまま何もなく時間が過ぎて、
どこかのタイミングでがん保険に入れるようなら、
一口くらい入っておきたいと思ったりしてるところ('◇')ゞ
なぜならば、手術なんかは入院になるけど、それ以外の抗がん剤治療とかは
入院より通院で行うことが標準化しそうだし( ゚Д゚)
延命はまぁその時に考えるんだけど、
再発予防やその他術前とかの治癒を目指しての抗がん剤治療が進化しそうだし、
入院治療ならとりあえず今の生命保険でカバーしてもらえるから関係ないんだけど、
通院治療にも重きを置いていかなければと思う次第。
とはいえ、日本にはありがたい高額療養費制度があるので、
そこまで備えなくても。。とりあえず何とかなると思ったりするけど('◇')ゞ
ダメならダメでも良いんだけど('◇')ゞ
でも、治療を受けるモチベの一つに、
生命保険の給付金
っていうのがあってもよいはず^^

ここ数回給付金で毒されてる私は思う(笑)

40歳を超えたら、便潜血検査もそうだけど、
何より、大腸内視鏡検査を1度受けて自分の腸内を確認しておくと良いですよ。
他の癌と違って、
内視鏡検査を受けることで、大腸癌で命を落とす確率が格段に下がるみたいですし、
何より日本人の罹患率が一番高い癌が大腸癌で、癌で亡くなる女性の第一位が大腸癌だって言われてるので。。。
膵癌とかみたいに見つけるのにも大変な検査をしないとならないようなこともないので。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 09:00:10
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:一大イベント終了(05/27)   Pearun さん
検査の結果ポリープは小さいので様子見ですか、保険金に繋がらなかったんですね。
それはちょっと残念でしたね。
(2024.05.27 09:34:21)

Re:一大イベント終了(05/27)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
予約票にはひっそりと追加して書かれてますよね。
かなり先の 12月の予約でしたが、この前 11月で確定しました。
それでも随分先の話ですと思うけど
来年となると鬼が笑いますね。
(2024.05.27 21:12:00)

Re:一大イベント終了(05/27)   こ う さん
胸につかえてた おばんです

心配事の方じゃなかったんですね
手術給付金は残念でしたね
そんな風に思っているともらえないものでしょう
検査はやっぱり受けておくと
安心ですよね (2024.05.28 00:00:35)

Re[1]:一大イベント終了(05/27)   カーサン4452 さん
Pearunさんへ
ちょっと小さかったみたいです。。。_| ̄|○
それでもあることが分かったので、
いつか私のタイミングで、保険金に結び付けます(笑) (2024.05.28 05:58:20)

Re[1]:一大イベント終了(05/27)   カーサン4452 さん
星影の魔術師さんへ

そうなのですよ~
ここ数回はこんな感じで、次の次まで予約が(笑)
先生どうしても私と会いたいらしいです←おい( ゚Д゚)

(2024.05.28 05:59:26)

Re[1]:一大イベント終了(05/27)   カーサン4452 さん
こ うさんへ

心配事というより悩みでした~(笑)
でも、ちょっと攻略方法?がわかったので、
次からは。。。( ゚Д゚)
ポリープのあることが判明してるので、
そして、3mmとか4mmあれば見落とすこともないと思うので?
次は結び付けて見せますよ~(笑)
(2024.05.28 06:04:15)

Re:一大イベント終了(05/27)   福寿草5887 さん
長い目でポリープとお付き合いですね。大腸検査必要なんですかぁ~~~。次回のドックにやってみようかな? (2024.05.28 10:26:45)

Re[1]:一大イベント終了(05/27)   カーサン4452 さん
福寿草5887さんへ

人間ドックのコースに入ってるんですね~
私はいつも便潜血で引っかかったり経過観察で診てもらってるので、
いくらかかるのかわからないけど、
この金額から行くと自費だと15000円くらい( ゚Д゚)
症状を伝えて内視鏡を希望してることも伝えて保険で診てもらったら安く済みますよ←おい
ぜひ一度も受けてないのなら、受けてみてください^^
下剤。。不味いけど('◇')ゞ (2024.05.29 05:17:02)


© Rakuten Group, Inc.