1324819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.05
XML
やっと 自宅で温泉に入れる様に仕組みがほぼ出来上がりました。構想3年、製作年数1年。設備投資金額以上に運用をスムーズにする仕組み作りに試行錯誤の連続と冬場の作業停止で時間がかかりました。軽トラックの購入(本業の農業に使うのが目的)、ローリータンク、自動で水を止める仕組み作り、外の湯沸し専用浴槽の準備(これは拾って来た物)、外浴槽での薪風呂釜設置、外浴槽より室内浴槽への吸い上げの仕組み、冬の凍結防止対策など・・・  ここまで努力して温泉を取って来て入らなくても?? と思いますよね!!  水道代の節約、ガス代の節約、効果がでるか? 暇があるからこんな事考えているのかも・・・・
鷹山温泉スタンド給湯中.jpg
読み終わったら、ポッチと押してね!ランクアップbanner_02.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.05 19:51:49


PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Freepage List

Category

Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.