1322146 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.19
XML
3年目になって、昨年 初めて房が付き、花を確認したらどうもこれは雄の花だな・・・・
100本もあると雄木と雌木の花は、はっきり違いが判りました。
100本 購入して7本が雄木でした。購入先に写真を送って代品を戴きました。苗木はモンペリー台木に雌の枝を接木して作るので雄木になる訳が無いと思うのですが・・・・
山葡萄の木では途中で雌雄が変更する事は無いとの事ですから、何か不思議ですね。
100本購入したので判った事で、1,2本の購入では 判りませよね!
昨年の秋に送って戴いた苗木を畑に伏せて置いたのを 植え込みをしました。 小さめの雄木は自宅に持ち帰って山に植えました。樹液採取用に使おう? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.19 08:28:53
[ぶどう作り(ワイン、生食)2006-2012まで] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Freepage List

Category

Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.