1324654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.09
XML
ある人が『化学肥料と農薬が日本の農業を駄目にした』と書いてましたが、有機栽培は大変だと言うのも 本当かな?と考えてます。
色々な 有機栽培の製品がありますが、高くて、更に継続するには手間が掛かる製品が多いです。
以前にも書きましたが、肥料は落ち葉と木のチップですので、時間は掛かりますが土を良い状態にする事が一番良いのでは? 病虫害予防にも効果があるらしいと言う事で ニームケーキを購入しました。30aの畑に蒔くにはなるべく安くと以下の製品になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.09 08:51:17
[ぶどう作り(ワイン、生食)2006-2012まで] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Freepage List

Category

Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.