1324708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.19
XML
東北地方には山ぶどうを滋養強壮に飲む習慣が比較的定着しているみたいで、山ぶどう原液なる商品が色々出ています。山ぶどうには興味があるけどアルコールはね?と言う人も多いです。ワインに仕込んでしまえば消費期限を設定しなくて良いし、熟成により良くなる場合もありますが、ジュース等の窄汁飲料では消費期限を設定しないといけないので販売期間も制限されてしまいます。
でも破砕した山ぶどうを2年程熟成して果汁を搾るととっても良い山ぶどう原液が取れます。
現在はブルーベリーをこの原液で煮込んで粒ジャムを製品化していますが、美味しいと評判は良いです。
現在 販売されている各地の原液をサンプル購入して研究を開始です。20131019山ぶどう原液サンプル購入.jpg
取り合えず3種類。
瓶詰めされて商品化したら賞味期限を1年としているみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.31 18:27:32


PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Freepage List

Category

Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.