391370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小二津健葉

小二津健葉

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004@ Re:目標管理の意義(04/20) こんにちは!! 今日は休日です ゆっくり…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…

Headline News

2023.04.20
XML
…昔、プロバスケチームの千葉ジェッツが黒字化した要因を目標管理であると代表が動画で語ったことを覚えている。詳細は忘れたがとにかく目標管理がカギだったことだけは覚えている。最近、この目標管理が身近でテーマになってきている。改めて考えてみよう。目標管理の目的は一言で言えば理想的な利益体質の実現である。企業である以上は組織を永続させるために利益体質にならなければならない。延々と赤字体質から抜け出せないと事業は滞ってくる。適切な目標設定により皆のモチベーションを高めて目的達成に向けて頑張れるようになる。明確な目標さえあれば計画を立てて実行するだけだ。右往左往することなく目標達成に向けた取り組みに専念出来るようになれば無駄は減ってやるべきことが見えてくる。だからこそ組織として動くには目標設定が大きなカギになる。高すぎず低すぎない適切な目標設定だ。少し頑張れば達成出来る目標を打ち立てるのだ。目標は最前列に立つ営業が特に意識しなければならない。最前線ゆえに見えてくるものがある。どこまで出来てどこまで出来ないのか。出来ないことを出来るようにするにはどうするか。優先順位を決めて狙いを絞れば動きも効率的になる。目標さえあれば無駄に悩むことも減る。目標なく活動していると自己満足で終わるケースが増えてくる。組織で動く以上は組織に最大限有益をもたらすよう動かなければならない。個人的な小さな悩みを気にしていられないはずなんだ。組織に利益をもたらすにはどのように動くか。その指標として事業計画がある。組織人は打ち立てた指標に従って動く。その指標が曖昧なものだと右往左往が増える。指標が明確で具体的であればやるべきことは自ずと見える。指標に則った個人目標が個々に落とし込まれているなら一人一人の役割はより明確になる。役割が明確になっているなら計画も立てやすくなる。目標に専念していれば個人的な感情に振り回されることなく前に進める。組織人なら組織のせいにすればいい。個人的な感情は内々で処理していけばいい。目標があれば手段選びに時間をかけずに済む。個人的な拘りが組織の指標にそぐわないものなら打ち捨てるべきだ。もしくは保留にして提案のタイミングを窺うのだ。目標設定をきっちりしていれば私情にかられることなく達成に向けて専念出来る。組織人とは自由が制限される代わりに安心と保障を得る者だと考える。守られていたと気付くのは独立してからなんだ。守られていると思っているなら最低限組織に利益をもたらすよう動かなければならない。それは至極当然のことだ。それでも人は感情優位になるから無意味な怒りを吐き出して無駄にエネルギーを浪費する。エネルギーを向けるところを工夫する。エネルギーを向ける先を明確にするためにも目標設定が大事になる。段取り八割。計画に則って組織は動いていく。始めがきっちりしていれば万事順調。あとは軌道修正を図るだけでよくなる。軌道修正も労力少なく可能であると尚良い。大幅な軌道修正は混乱をもたらす。混乱を未然に防ぐためにも目標設定をきっちりやりたいものだ。俺自身も目標管理については素人だ。未だ実践とは程遠い状態だ。少しずつ取り入れて経験を積んでいく。まずは個人的な目標設定と目標管理だ。目標管理がルーティン化されてきたなら他のメンバーにも共有してチームで動けるよう誘導していく。大の大人が右往左往していたらみっともないな。当たり前のことを当たり前にやって手っ取り早く一人前になっていこう。一人前になれたなら皆に施して数人前の仕事をやればいい。それがマネジメントというやつだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.20 20:38:01
コメント(1) | コメントを書く
[方法論・末節・仕事・読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:目標管理の意義(04/20)   やすじ2004 さん
こんにちは!!
今日は休日です
ゆっくりできましたか
それでは
素敵な一日をお過ごし下さい (2023.04.23 21:26:27)


© Rakuten Group, Inc.