カテゴリ:健康
自然のやさしい音に癒されたい!
自然の音には癒し効果があるという。実際に、山や海に行って自然の音にふれるのが一番なのだが、そうそう時間がない人にも楽しめるのがヒーリングミュージックです。我が家に居ながらにして、やすらかな気持ちにさせてくれるネーチャーサウンドを今日は楽しむことにしました~。 目を閉じると、気分はアウトドアで~す! リラックスのもとは『ゆらぎ』 波の音や川のせせらぎ、風のそよぎ、 小鳥のさえずりなどを聞ききながら、 ボッーとしていると、ストレスから解放され、 体調までよくなってくるような気分になりませんか? このリラクゼーション効果をもたらしているのは、 視覚効果と、音の『ゆらぎ』に秘密があるとか。 なんでも、自然界の環境音は『1/fのゆらぎ』という法則があり、 これが人間の生体にリラクゼーション効果をもたらしているといわれています。 『1/fのゆらぎ』とは、大きくなったり小さくなったり、 強くなったり弱くなったり、 ほどよく変化をもたらす一定ではない揺れのリズムのことをいうそうです。 自然界の音は、いつも同じ繰り返し音として聞こえてきますが、 厳密には同じ音の繰り返しではなく、 『1/fのゆらぎ』を持ったリフレインが基調にあるそうです。 (意外でした...) 心臓の心拍間隔など、人間の生体リズムも基本的には『1/fゆらぎ』だから それとシンクロする刺激を心地よく感じ、リラックスできると考えられているんですって。 音以外にも、ロウソクのユラユラとゆらめく炎を見ていると、 心が落ち着いたり、 また、ゴトゴトと揺れる電車の中でうたた寝してしまうことってありませんか? (それも『ゆらぎ』が原因しているのです!) 『ゆらぎ』の音楽とは? (仲間のEちゃんが調べてくれました~) 『ゆらぎ』音楽の代表として挙げられるのはクラシックだそうです。 (えっーーー、クラシックがゆらぎ音楽とは思いませんでした~) 最近の研究結果では、あらゆるジャンルの音楽には『ゆらぎ』があり、 意外にも、自分が聴きたいと思う音楽なら 体の緊張が解け、皮膚温が上昇し、筋肉の緊張度が低下すると報告されています。 一般的には、テンポのゆるい曲と思われがちですが 音楽は、好みや経験などにより人それぞれの感じ方があるため、 他の人がリラックスできる曲が、自分にとってもよい曲とは限らないのだそうです。 (例えテンポが早くハードな曲であっても、人によっては疲労回復になるみたい...) 音楽を使ってリラクゼーションを実行する場合、もっとも重要なのは曲選びだとか。 自分の好きな音楽、心安らぐ音楽を見つけることが最大のポイントです。 さらに、照明を少し暗くし、 体を締め付けないゆったりとした服装で好みの音楽を聴くと、 よりリラックスできるそうです。 (私は寝っ転がって聴きますね) また、悲しいときには悲しい曲、寂しいときには寂しげな曲、 興奮しているときには高揚をあおるような曲、 楽しいときには温かくはしゃぐ曲と、 そのときの感情と同質の曲を聴く方がストレス発散法としては効果的なんですって。 (これまた、意外でした~) 感情に反する曲を聴くよりも、同質の曲を聴く方が心を解放させ、 リラックスしやすい感情になるってことです。 (あえて無理しない方がいいんですよね...) ・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。:'・.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:. 100円均一で買ったネイチャーサウンドでリラックス! 100円ですが(笑)、十二分にリラックスさせてくれる音が満載です! 今日は川のせせらぎを楽しみますね! では、サウンドスタート!! ただ今、8月16日、朝の9時30分。 今から桂ロマン亭の落語催しのボランティアです。 今日もがんばりマンしてきますね~! ※ このブログは,女性のためのネットマガジン『エルバイエル』でも紹介されています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Aug 16, 2008 09:38:07 AM
[健康] カテゴリの最新記事
|
|