550229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

omitment

omitment

Freepage List

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

@るくLOVE るくPOMさん
little house* mei*さん
サプリでundeu… pecoleeさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ことぶきの幸せ便り らりまあるさん
2006/10/14
XML
カテゴリ:子供のはなし

はじめてのこと‥‥


この日、双子にとって人生初の運動会がありました。


むっくりクマさん

保育室内にディスプレーされていた親子競技で使うクマのお面‥‥
それぞれの家庭で親子共同制作しています。
双子のお面は一目瞭然!?



ママもパパも一緒に保育園に行くということで
出掛けた時は足も軽やかだった息子たち‥‥
しかし、会場となる園庭に近づいてきた時には
いつもと違う雰囲気に、無口&重い足取りになっていたのでした。

MALはそれでも健気に動揺を見せない努力が垣間見れ、
一方LEOはストレートに態度にして表し、
のっけからボイコットでもするような勢いでした。はは。


実際本番はどうだったかというと‥‥

MAL、がんばりました~。

どの競技も真剣に取組み楽しんでいました。
自宅で私の問い、「まーたん、運動会の唄うたってよ~」や
「踊ってみせてよ~」には照れているのか、面倒なのか、全く反応せず、
練習の話も聞かせてくれなかったのに‥‥。

運動会での彼を見ながら、ああ、こういう子なんだんなぁ、と実感。
‥‥親の見てないところで成長するタイプのようです。
この子は高校卒業したら交通の便とは関係なしに
早々と独り暮らし始めるんだろうな。ふふ。

最近はお兄ちゃんになりたい願望が強く、
園のお兄ちゃん、お姉ちゃんの会話が気になるようです。
「すごい」は「すげっ」、「こわい」は「こわっ」と気取って言っています。
また話の語尾にやたらと「し」を付けたりもします。
「まーたん、ヤダし‥」とか「タメだし‥」とか。
それがかっこいい言葉だと思っているんだからカワイイもんです。
ちなみにお姉ちゃんの会話も意識する余り、先日、
「ヤダ~~、アタシ」と思わず勢いで、オカマ言葉も吐いてました。

‥と、話は逸れましたが、
親として、目頭がじーんと熱くなるものを感じつつ、
少し安心して見守ることが出来ました。


一方、LEOは、というと‥‥

目立っていました。すごく。
ナンバーワンに選ばれてもおかしくありません。
‥‥それも余りよくない意味で。

走る姿は一度も見られませんでした。
先生に手を引いてもらって動くならまだいいのですが、
逆方向に、何故かハイハイで逃げる始末‥‥。
親子競技では私が逃げる我が子を追いかけて会場の笑いをとる場面も‥‥。

でもね、いいんですよ。
この子は将来が楽しみなんです。(笑)

どうにか捕まえた我が子、はじめは暴れていましたが
「おなかの虫~、おちつけ、おちつけ‥‥」と、
さすってあげてるいうちに落ち着き、なよ~っと体をすり寄せてきました。
最終的には年長さんのお遊戯を観ながら、元気に手拍子、ご機嫌なのです!
(帰宅後、後悔の念でまた荒れるのだけど‥‥)

ここ一ヶ月、MALとは違い、自宅で運動会の踊りや唄を
元気に披露してくれていたLEO‥‥自業自得とは言え、
うまく出来なくて悔しい思いをしたのは彼本人だと思います。


でもね、パパやママは
ホントは誰よりも上手に出来る事を知っているんだよ。




来年のふたりが楽しみなのです♪


運動会のヒトコマ

集団の中心に座る1人と、離れて座るもう1人‥‥対照的な双子です。
この写真もいつかはいい記念になるハズです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/18 09:56:45 PM
コメント(12) | コメントを書く
[子供のはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.