030239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

October 27, 2021
XML
カテゴリ:片付けの話
​皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。

10年近く住んでいると思われる、この物件。


やはり経年劣化(と言い張る)からか、あっちこっちボロが出て来ました。

そもそも、父親が脳梗塞で倒れ、後遺症により見守り介護が必要となったために、実家近くに急遽引っ越すことになったと言う経緯がありまして、内見する余裕も殆どなく決めたこの物件。

当時は、昼に水咲が見守り隊として父と過ごし、父と同居していた勤め人の姉が帰宅する夜を待って帰宅していた都合上、駅チカでさえあれば寝に帰るくらいの間取りで良い状態でしたから、この狭小住宅でも良かったんですよ。

正直、10年近くも暮らす部屋ではないです、はい。

現在は父も亡くなり、実家に行くことがなくなった(姉とは外で会うことが多いし)ため、この物件に住み続ける理由もありませんので、もう少し広い部屋に引っ越しても良いのかなぁ……と、チラホラ考えが巡ります。

で、先ほど、ネットの物件情報サイトを見ていたのですが、間取りはさておき、立地条件の割に家賃が安く抑えられる物件が、なかなか見当たらない。

かと言って、このまま故障個所を修繕しつつ住み続けるのどうも……

特に病気をした時に強く感じましたが、そもそも年齢を重ねるごとにロフトに上るのがしんどくなってきたってのもあり、これ以上の長居は無用かなと思っているわけです。

だがしかし。

今の給料では、初期費用に払える額はスズメの涙ほど。


そうなると自動的に、今より家賃の安さを求めるしかない有様なのであります。

もちろん、今後も片付けを続けてミニマルに生活を送るなら、今より狭い物件でも生きて行けるっちゃ行ける自信はあります。

でも私が求める住環境は、ミニマルな部分と自分が譲れない拘り部分の融合であり、ミニマリストさんを模したいわけではないので、ある程度余剰な物も所持していたい。

自分にとって心地良いと思える快適な空間で日々の暮らしを満喫したいのであります。

そんな思いで始めた”汚部屋改装”であり”捨て活”だったはずですが、ここにきて、ぱったり動きが止まってしまいました。

ダイエットで言うところの停滞期でしょうか。
まだ、リバウンドはしてませんけどね。


現実問題はこの際置いといて、引っ越すつもりで片付けするのも良いかも知れない。

目標はあるに越したことありませんからね。
因みに、もし引っ越すとしたら、この部屋の家具家電含め、7割くらいは処分するき満々の水咲でございます。


と言うことで本日の更新はここまで。

「引っ越すつもりで」

とは言うものの、実際は重い腰がなかなか上がりません。

管理会社から退去命令を出されてるのであれば、いっそ、業者さんを呼んで一気に片付けてしまおうと思えますが、そういった期限がないと、どうしてもだらけてしまうんですよね。

お尻に火が付かないと(火がついても?)動けないのは、ものぐさあるある。


だから、YouTube動画などで定期的に片付けの様子を配信している人はマメだよなぁ……と尊敬してしまいます。

その更新頻度が1ヶ月だろうが3ヶ月だろうが、動画をUP出来ていること自体が尊敬に値するのです。

そもそも、そういった動画で公開している、片付け前のbefore画像でさえ私には綺麗に見えてしまいます。

とことん、”片付いている部屋”に対しての感覚がバグってるんですのよ、アタクシ。

このブログにラボの写真を載せていない所からも察してください。

ただ散らかってるんじゃなくてね、本当に

汚れてるんです(笑)。
(経年劣化と言い張りたい)

そういった意味でお目汚し画像を載せる勇気なぞ、豆腐メンタルな水咲は持ち合わせておりませんのでご容赦ください。


世に言う”お洒落な部屋”を具現化することなど、私には到底出来ないでしょう。



掃除出来ない人間が、こじゃれた飾り物などしたところで埃まみれになるのがオチですから。

だからこそ、”映え”にも”お洒落さ”にも憧れは一切持たず、ひたすらシンプルさを極めたい。

いつの日か実際のラボの写真が載せられる日が来たら良いな、と願望だけは持ちつつ。

気長にお待ち頂ける、お友達募集中(笑)。

それではまた、次回更新でお会いしましょう!​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2021 12:04:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
[片付けの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.