030422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

November 20, 2021
XML
カテゴリ:雑記
​​皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。


昨日は”ビーバームーン”と呼ばれる満月の日であり、部分月食でしたね。


部分月食と言っても98%隠れるって話でしたから、

ほ ぼ 月 食 。

皆さま、夜空を見上げ自然の不思議を感じられましたでしょうか?

ラボのある地域の上空は雲がかかっていて肉眼では薄ぼんやりと見えた程度でしたが、ライブ配信されていたので綺麗な映像を酒の肴に晩酌しておりましたよ。

はい、風情もへったくれもなくて済みません。

もともと風情あることは一切やってこなかった家に生まれ育ったため、私自身、こういったことに関心のある人間であるとは言えません。

月を見ること自体は好きなんですけどね、お月見と言う行事はしたことありません。

さすがに中秋の名月以外でお月見はしないか。


とにかく、イベントごとに疎いのは確か雫

挿絵に使うために、いつもお世話になっている『いらすとやさん』で”パーティー”と検索してみたんですけど


ねぇ、泡パーティーって何? 教えて、いらすとやさん。


みたいな感じですよ。

世情に即対応することで有名な『いらすとやさん』ですから、そんなパーティーがあったんですね。

今もあるんですかね?

とまぁ、こんな感じだからこそ、コロナ禍でのSTAY HOMEが苦じゃなかったって言うのもあるかも知れませんが

夏・砂浜・海・レゲエ!

みたな連想ゲーム的思考回路が発達してないので、日々を淡々と過ごすわけですね。

はいそこ、地味とか言わない!(笑)。

確かに、小さい頃のイベントごとの思い出は殆どありませんが、日常に愛ある暮らしがあれば、そういったマストではない行事の記憶は欠落していても良いと思うのです。

もし、家計の事情などが原因で、イベントごとのクオリティを周囲のお子さんに合わせてあげられないと嘆いているようでしたら、他に楽しめるオリジナルの何かで対抗したって良いと思います。

そりゃ、一時は泣かれてしまうかも知れませんよ?

大人ほど選択肢を持たない子供には、ある種の”正解”が存在しますから、そこから外れるのはひどく悲しいことでしょう。

でも、それとお金のかけ方って別問題な気がします。

それに毎日をより楽しく充実させた方が、実は一時のイベントの高揚感より心の安定が図れるんですよ。

第一、大人になるとイベントなんてストレス発散のツールでしかないですからね。

パーティーバスってパリピの領域ですか?


ストレスを抱えているからこそイベントに走ると言っても過言ではない(かも知れない)。

非日常を味わうために。


だから。

せめてお子さんが小さい内は、悲しい顔や不安な顔は見せずに接してあげて下さい。

そして、寄り添いあって家族で月を愛でるだけでも私は十分に癒されると信じています。


みんなでお月様からパワーを貰いましょう!



と言うことで本日の更新はここまで。

”お月様からパワーを貰う”なんて聞くと、スピリチュアルな事のように聞こえますが、そもそも人間の体って年代にもよりますが半分以上は水分で出来ています。

引力の影響を受けないわけがない、と、個人的には思っているんです。

出産が潮の満ち引きによって増加する傾向があるように、そもそも潮の満ち引きって月の引力によるものですから、人間ってこの世に生まれ出る時から月の影響を受けているといっても過言じゃないのかなって。

で、満月と新月の日に出産が増えるって言われておりますから、水咲研究員の生まれた日の月齢を調べてみたところ

​ 満 月 ​​​
​​
であったことが分かりました。

何なら”ハンターズムーン”なんて血なまぐさい名前付きで。

同じ血なまぐささなら、別名の『ブラッドムーン』の方がカッコイイなと、中二病を患い続ける水咲研究員は思っちゃうんですけども。

まぁ、実際は午後一で生まれたらしいので、正確に言うと満月とはニアミス。

……って、検索サイトを良く見てみたら、お昼12時時点の月齢が15.0なんですって。

まんまるやん、あらびっくり。

因みに全くの余談ですが実姉3人はほぼ新月組、そして当ラボの所長は

満月組

でございました。

類は友を呼ぶんですかね?

それではまた、次回更新でお会いしましょう!​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2021 12:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.