030278 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

March 2, 2022
XML
カテゴリ:メンタルヘルス
皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。


昨日から3月に突入しましたね。

と、共に暖かい日が続いております。

まぁ、春を前に三寒四温が続くみたいなことを言いますから、また寒くなるのかも知れませんが。

冬季性の鬱に悩まされている方にとっては、ようやく日の光が見え始めて来た頃ではないでしょうか。

このご時世、外に出るのを控えることも多くなったとは思われますが、蜜にさえならなければ良いだけなので、お日様をどんどん浴びて心の回復に繋げて頂ければ良いなと思います。

メジロさんは密でも可。


紫外線が怖いお年頃の人は、手のひらだけでも日向ぼっこさせると効果はあるそう。

もちろん無理は禁物ですから、始めは部屋の中や敷地内などで、お日様に当たれる場所があれば、そこでボーっと過ごしながらリハビリしてみてくださいね。

頭痛など身体的な不調が緩和してくれば、メンタル面も少しずつ復調してくると思いますよ。

また、この時期は卒業シーズンと言うこともあり、出会いと別れ、生活が一変することでストレスを抱えてしまう人も多いかと思われます。

始めの内は気を張っていると言うこともあり、些細なストレスには気づきにくいかも知れませんが、G.Wなどの連休で人間関係や職場などのストレスから解放されると、その反動が五月病として現れることがあります。

五月病は時として『サボり病』と思われがちですが、そもそも人は季節の変わり目に体調を崩しやすい生き物ですから、不真面目なわけでも何でもなく、どんな時も心に抱える小さな違和感を放置せずに向き合って欲しいなと思います。

それが、後々、深刻化する鬱病を回避する最良の手段だと思うので。

くれぐれも我慢のし過ぎは厳禁ですよ。

と、新しいドライヤー買うのをごねて、その不便さから鬱っぽくなってた人間が何言ってんだって話ですよね(笑)。

シンプルなデザインのやつ買うたった。


だからこそ、今回の件を通じて小さな違和感や不便さをないがしろにするのは止めようとも思えました。

お陰様で、昨日は嘘みたいにご機嫌に出社することが出来ましたから。

自然乾燥の方が髪はしっとりするなぁ……と感じたものの(笑)、忙しい時間帯のドライヤーという存在は本当に有難い物だと改めて思い知った水咲なのでした。

これを機にトリートメントも違うもの試してみようかしら。


春はもうすぐそこ。

心躍る出来事に沢山出会えるよう、楽しさの種蒔きを忘れずにいたいものですね。


と言うことで本日の更新はここまで。

そんなわけ(?)で、昨日のお絵描きはこちら↓

ほぼお絵描きだけのインスタ→ ​oekaki_michakun

イメージは、さわやかな初夏の空に舞い上がるシャボン玉を見つめる猫ちゃんです。

明日はひな祭りですね。

ひな祭りにちなんだ絵も描きたいな~と思います。

乞うご期待?!

それではまた、次回更新でお会いしましょう!

新作、制作中!


姉夫婦のお店

​​​​『茶処 PON-POKO(ポンポコ)』​​​​

が、2021年12月9日にOPEN致しました~!

ぜひお近くにお越しの際は足をお運び頂けますと幸いです。


​​​​​​​ 最・新・情・報​​​​​​ (2022/2/19 更新)

2月の不定休は9日(水)、16日(水)です。
​​​
新メニューが登場!

​​​​にゅうめんとぽんぽこおむすび(935円(税込))​​​​

​(画像はPON‐POKOさんのインスタからお借りしております)​

具は鶏肉と貝割菜というシンプルな物ですが、この鶏肉が柔らかくて美味しかったです。
ぽんぽこおむすびは実際は海苔が巻かれて提供されますが、これも今後は変わるかも?

メニュー開発真っ最中だそうです。


まん延防止措置延長に伴い、営業時間は3月6日まで
平日→​2​0:00までの営業(L.O.19:30)​​

となっております。ご注意ください。


PayPayでのお支払いが出来るようになりました。
2月1日~3月31日まで、PayPayクーポン使えます!

​​​​

〒173-0024
東京都板橋区大山金井町38-2
03-5926-3277
営業時間 平日  12:00~21:00(L.O.20:30)
     土日祝     9:00~19:00(L.O.18:30)
​定休日 毎週曜+不定休2日
最寄り駅 東武東上線 大山駅
HP:​https://www.chadokoro-pon-poko.com/



余談:今年からO&Mラボの大山研究所として利用させて頂く予定です。
たまに水咲研究員が出没して何やら作業してるかもしれませんが、生温い目で見守って頂けますと幸いです。​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2022 12:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メンタルヘルス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.