030222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

デジタルクリエイター 時々 心理カウンセラー水咲の『目指せ! 隠居生活』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

O&Mラボ 水咲

O&Mラボ 水咲

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

November 27, 2022
XML
皆さん、こんにちは!
O&Mラボラトリーの水咲です。

本日もお忙しい中、足をお運びくださり誠に有難うございます!
ゆるゆる~な感じのブログではございますが、宜しければ、のんびりしてってくださいね。

毎週水曜・日曜の週2更新始めました。
たまに臨時更新もしますので、興味のある方は要チェック!

フォローよろしくね♪
Twitter→​https://twitter.com/mizusakimiki
Instagram→​https://www.instagram.com/toroke_nuko/


あのですねぇ……

未だにとろけぬこ専用Twitterのロックが解除されません。



もうすぐ1週間経っちゃいますよ……

このまま凍結扱いになってしまうのでしょうか。

せっかく作ったのに……

まだ何も呟いてないのに。

こんなに時間がかかるのは、イーロンマスクが従業員を数千人規模で解雇したせいなんじゃないかって、マジで頭を過りましたわ……

ストでも起こってんですかね? Twitter

とは言え、いつまでもロック解除を待っているわけには行かないので、次なる宣伝の場を求め、

pixiv

という投稿サイトに登録してみました。

そして、おこがましいと思いつつも

pixiv FANBOX

という、ファンになって下さった方から支援金を頂いて活動費に充てさせて頂ける有難いサイトにも。

ファンについてもらえないとちょっと悲しいサイトになってしまいますが、こちらは「とろけぬこ」だけというよりは、O&Mラボラトリーの水咲研究員として登録させて頂こうと思います。

どうぞ皆様、研究費のご支援を宜しくお願い致しますっっ!!!

更にpixivではpixiv FACTORYで作ったグッズを「BOOTHオンデマンド販売」として受注生産で販売することが可能だそうで。

以前からとろけぬこをグッズ化したいと企んではいたものの、在庫抱えるのが怖いし、しかも発送作業とか自分に出来るんだろうか……なんて不安だった水咲の心を軽くしてくれる、梱包から発送まで全てやって貰えるという親切さ。

その分、ちょいとお値段に反映されてしまうんですけどね……雫

もちろん、グッズは自分で買うことも可能なので、昨日、ラボ飲み(定例会)の最中に、ラボの『とろけぬこ化計画』を所長に申請したところ、無事、承認が下りましたので、近々、グッズ制作にも乗り出したいと思います。

余計な物を処分して、とろけぬこまみれの生活を送る。




いつかその様子を写真に撮ってUPしたい。

まぁ、あれですな、あれ。

愛犬家や愛猫家が、我が子のグッズを作って部屋に飾る的なやつ。

それのもっとイっちゃったバージョン目指して。

そんなわけで、本当に今日ですよ、今さっき。

pixivさんにお世話になるべく登録させて頂いたというお話でございました。

・・・まだ、Twitterのロック解除は諦めてませんけどね(笑)。



まずは、出来ることからやって行きたいと思います。


と言うことで本日の更新はここまで。

以前からpixivって投稿サイトがあるのは知ってたのですが、それくらいの知識しかなくて雫

みんな若いんだろうな……(苦笑)

勝手が全く分からず粗相しそうで不安しかありませんが(豆腐メンタル)、少しずつ理解すべく頑張って参ります。

そちらの使い勝手(もうすぐ半世紀近く生きる新人おばはんクリエイターもどきでも使えるか)とか、ラボの『とろけぬこ化計画』の進捗なども、チョイチョイこのブログでご紹介出来たらなと思います。

ただひたすら、水咲が玉砕しないことを祈ってて下さい!

サイトが充実してきたらリンクの方貼らせて頂きますね。

それではまた、次回更新でお会いしましょう!



『わんわんメッセンジャー』はこちらから♪



姉夫婦のお店

​​​​『茶処 PON-POKO(ポンポコ)』​​​​

が、2021年12月9日にOPEN致しました~!

ぜひお近くにお越しの際は足をお運び頂けますと幸いです。


​​​​​​​ 最・新・情・報​​​​​​ ​​​(2022/11/13 更新)


営業日を実験的に

定休日だった水曜もOPENさせているとのことです。

レッツゴー!
​​

10月1日からの秋冬メニューはこちら。



お酒のメニューも変わってます!

詳細は​『茶処PON-POKO』さんのHP​でチェックしてみてね!


茶処PON-POKOさんは、とってもアットホームなお店なので、会社の愚痴をこぼしつつ、明日への鋭気を養う一人時間を満喫出来るのでお勧めですよ!


PayPayでのお支払いに対応してます
​​​​​

〒173-0024
東京都板橋区大山金井町38-2
03-5926-3277
営業時間 平日  12:00~19:30(L.O.19:00)
     土日祝   11:00~19:30(L.O.19:00)
​​定休日 毎週
最寄り駅 東武東上線 大山駅
HP:​​https://www.chadokoro-pon-poko.com/
Instagram:@chadokoro.ponpok






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2022 12:00:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[挑戦の記録~とろけぬこ編~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.