104351 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

道の途中で

道の途中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007.08.11
XML
カテゴリ:ちょっとお出かけ
 


この日は、広島最終日。
午前中の新幹線で帰路に着くことになっていました。
広島駅で友だちと待ち合わせをして、
その前に「記念公園」に行くことにしました。

hiroshima 033.jpg
私の泊まったホテルの近くには日本銀行広島支店がありました。
ここは爆心地から380m。
外形は残ったものの内部は破壊され、42人の犠牲者が出たそうです。
hiroshima 034.jpg
このような表示がされていますが、爆心地として島外科にも
表示があるそうです。
後で調べましたら爆心地は島外科病院の玄関から
僅か東南約25mの地点だそうです。
爆発点の温度は100万度以上にもなり、
爆心直下では3,000度から7,000度の超高温が
三秒間くらい続いたと考えられているそうです。
鉄の溶ける 温度は約1,500度。太陽の表面温度は5,700度。
太陽の温度より高いことになります。
ですから、一瞬にして焼きつくされてしまったことが判ります。

平和公園に着いてその前に平和記念資料館に行きました。
hiroshima 035.jpg hiroshima 036.jpg
写真はジオラマですが、1枚目は原爆投下前日。
2枚目は原爆投下後。
hiroshima 038.jpg
これは原爆投下後の写真。
1夜にして何もかも無くなったことがうかがい知れます。
フラッシュをたかなければ写真可でしたので撮影してきました。
時間があまり無かったので、ざっと回ってきましたが
原爆の悲惨さを見るにつけ時間があったら
もっと見てきたいと思いました。
こちらのページで平和記念資料館と同じ順路で
見ることが出来るようです。

hiroshima 040.jpg
■広島平和年記念碑
1949年8月6日に公布された広島平和記念都市建設法の
第一条には「恒久の平和を誠実に実現しようとする理想の象徴として、
広島市を平和記念都市として建設することを目的とする」とあり、
この法律に基づいて平和記念公園や原爆資料館、平和大橋などが
建設され原爆慰霊碑はその中心にあたるものだそうです。
私がここを通った時には外人さんも来ていました。

hiroshima 043.jpg
■原爆の子の像
原爆投下後、10年も経ってからひとりの少女が
亜急性リンパ腺白血病と闘い、死んでいき自身の全快を祈って
「千羽鶴」を折りつづけていたのだけれどもその願いは
叶えられなかった。少女の死をきっかけに、原爆の犠牲となった
多くの仲間たちの霊をなぐさめるとともに、戦争の悲惨さを訴え、
世界に恒久平和を呼びかけるために「原爆の子」の像を作ろうと、
広島の子どもたちが立ちあがったそうです。

hiroshima 045.jpg
hiroshima 028.jpg
■原爆ドーム
原爆ドームはもとは広島県産業奨励館として4階建ての当時としては
モダンな建物だったそうです。
原爆により、壁などが崩れ落ち、風化が進む中、
保存か撤去の議論のなか昭和41年に保存が決定されたそうです。
私が見た時に「国の長いの平和を願う多数の人々の寄金によって
補強工事を施し、これを永久に保存する 昭和42年8月6日 広島市」
と表示されたものを見ました。
私が生まれた年のことです。

2枚目の写真の方が先に撮ってあるのですが、
ライトアップされたそのものは身震いがする
くらいのものでした。

原爆ドームの前の橋のたもとで核兵器廃絶の署名と募金を
していました。
署名をし僅かばかりですが募金させていただきました。

私がのんびり回っていたら、友だちからメールが来て
慌てて駅に向かいました。
広島を後にし、途中下車をして帰路に向かうことに・・・。

-つづく-

ボーダー


 
design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.09 17:48:15
[ちょっとお出かけ] カテゴリの最新記事


Profile

デイジーの花言葉

デイジーの花言葉

Recent Posts

Favorite Blog

ROKKA FLOWER & MAM… 六花〜ROKKA〜さん
備忘録 タイムふろしきさん
ぴょん ぴょん 夢… かえるにゃん888さん
はんどめいどなぷり… ぷりん3989さん
3なん’S ルーム 3なんさん

Comments

デイジーの花言葉♪@ Re:近々(07/22) デイジーの花言葉♪ の方をクリックしても…
デイジーの花言葉♪@ Re[1]:近々(07/22) tan-po-po*さん >お引越ししちゃうん…
tan-po-po*@ Re:近々(07/22) お引越ししちゃうんですか? 私は写真の…
デイジーの花言葉@ Re[1]:近々(07/22) はんどめいどなぷりんさん >フォト蔵…
はんどめいどなぷりん@ Re:近々(07/22) フォト蔵などに画像をアップして、そこか…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.