467106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.16
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:お~い!GAGA鐵道
aP1030992.jpg
▲ずいぶんと御無沙汰していました。
この「485系雷鳥」セットが発売されたのが2月下旬,ウチに届いたのが3月上旬で,サボ類のシールやナンバーインレタ等をチマチマ貼っていたら,ブログの更新予定を大幅に過ぎてしまいました。
号車札・方向幕・特急表示はペンギンのシールですが,特急表示は「スーパー雷鳥」方向幕の左半分を流用しています。
どうせなら,「雷鳥」の余り(行先として貼ったのは金沢)を使えばよかったのですが,気にするのは貼るときだけなので,そのうちに忘れるでしょう。
他に,ヘッド・テールライトの周りは銀塗装ですが,モデルではリムにしか着色されていないので,内側にエナメルシルバーを塗りました。
最近,当鐵道では京都駅周辺で見かけた列車の増備が続いています。
今度レイアウトを変更する際には,京都駅がモチーフになるのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.16 09:50:36
コメント(6) | コメントを書く
[お~い!GAGA鐵道] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.