カテゴリ:カテゴリ未分類
千代川の鮎釣りは25日までなのでラストスパートに出掛けました~♪
<17日> いつものオトリ屋さんへ行くと~オトリがない・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ⇒ 下のオトリ屋さんへ ⇒ 網で獲った奴だそうで小さいがとりあえず2尾購入 ⇒ なおチャンと今シーズン初のポイントへ ![]() 上下に分かれて開始 ⇒ ここはサイズがよく昼までに二桁ゲット ⇒ ランチタイム ⇒ 昼ご飯を釣り場まで持ってくるのを忘れていた・・・ ![]() 取りに帰るのは遠いから場所移動することに💦 ⇒ 見て回ると~急流ポイントが開いていたからそこへ ⇒ ![]() ここは川幅が狭いので袋タモをチョイス ⇒ 強風が吹いていたから天秤持ちで ⇒ ![]() ぼつぼつ掛かり、この日の水揚げはこんな感じ ![]() <20日> 10年ほど前は大鮎がよく釣れていたPが長い瀬になっているそうなのでそこへ ![]() 途中でこいつが咲いてました ![]() こんなに暑くても時期には咲きますね 着いたときは誰もいなかったので~「今日は平日だからやり放題 ![]() 「友を連れてきて」と送り出すと瀬肩にある石の頭で「ゴン!」とヒット ⇒ 1尾目はこんな奴でした ![]() ぽつぽつと追加していると~他の釣り人が入ってきた ⇒ 昼前までに友1、ガリ(ゾロ)2、ルアー1で上下に挟まれた(・。・; ⇒ 移動も考えたがサイズがよく、対岸にあるテトラ際を釣れば追加できるとランチ後再開 ⇒ 瀬の中に立ちこんで狙う ⇒ すると~~ 際で掛けたらすぐにこちら側へ竿を倒してラインブレークを避ける(1回はゴン、ヒラヒラ~とやられました ![]() このサイズが本流に入るから猛烈な引き ![]() やっと手前の緩い流れに寄せてからも何度も芯へ走りこむ ⇒ 何とか引き抜いたり寄せて取ったりして追加していく それでもキャッチミスが2回、根掛1と切れたガリ仕掛けに引っ掛かりが2回のロストも ![]() 格闘のような釣りでしたから納竿前にはヘロヘロになりました💦 結局、お持ち帰りはこれだけ ![]() 千代川へは後1回いけそうなので多分、このPで竿納めかも?
最終更新日
2023.09.21 17:58:33
コメント(0) | コメントを書く |
|