828581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野性の大田区(東京都大田区自然探訪記)

野性の大田区(東京都大田区自然探訪記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Mizzo Music(管理者)@ Re[1]:2022年11月20日から2023年3月8日まで、サンカノゴイ越冬記録。(04/25) とみおかさんへ 貴重な情報ありがとうござ…
とみおか@ Re:2022年11月20日から2023年3月8日まで、サンカノゴイ越冬記録。(04/25) こんばんは。 参考までに、東京港野鳥公…
河村いずみ@ Re:1月1日日曜。穏やかに晴れた新年、今年もよろしくお願いいたします。(01/01) 喪中の為、新年の挨拶はできませんが 今年…
Mizzo Music@ Re:ルーミスシジミ?(12/20) こういうコメント、明らかなマウンティン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2019年01月24日
XML
カテゴリ:野鳥
満潮時刻 8:03 196 19:19 191
干潮時刻 1:15 2 13:36 83 中潮
最高気温 11℃ 最低気温 3℃ 日の出 6:46 日没 17:00 月齢 18.1

今日ハヤブサはオスのみ、3分ほどの滞在。



順光の位置を旋回してくれたので、綺麗な飛行シーンが撮れた。



正面はピントが外れやすいけれど、このくらいなら御の字。



カモ類は、ヒドリガモとコガモだけでちょっと寂しい。



ムクドリの群れが数を増やし始めた。



今シーズンは出現回数が少ないカンムリカイツブリ。



カワウの若鳥、腹の白い個体。



アオサギ。淡水域では群れになっている。



カワラヒワ、この群れは17羽いた。



ウグイス。ようやく特徴が分かりやすい写真が撮れた。過眼線が薄いので眉班も目立たない。足の色は肉色。



比較画像、モウコムジセッカは過眼線が明瞭で眉班が目立つ。足の色は黄色みが見られる。下クチバシはオレンジ色。



図鑑の写真は概ね500円玉大なので、口を開けている写真が下クチバシのオレンジ色に見える理由のようだ。この写真では口を開いている。



閉じると、僅かに赤みがさす程度。光線の加減でオレンジ色に見えることは無い。



コゲラ、今日もメス。



モズ♀、やや色合いが汚れて見える個体。



エナガが営巣を始めるかもしれない。



木の枝から何やら繊維状の物を引っ張りだしている。





どうも卵を抱えた蜘蛛の巣の様に見える。



食べると言うより、巣材に使いそう。このまま持ち帰った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月24日 17時58分46秒
コメント(0) | コメントを書く


楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.