1362348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

加速学習日記

加速学習日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

さだ・貞國貴信

さだ・貞國貴信

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 背番号のないエースG@ Re:エースをねらえ。(10/07) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:ご飯のお供(04/29) junjunさんへ 誕生日のメッセージ下さっ…
 junjun@ Re:ご飯のお供(04/29) さださん、お誕生日おめでとうございます…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:チョコレートクランチ(02/23) junjunさんへ お久しぶりです♪ 旅に出た…
 junjun@ Re:チョコレートクランチ(02/23) さださん、こんにちは。 『市場を根本から…
 さだ・貞國貴信@ Re[1]:特別扱い(01/03) ◆□ junjunさんへ♪ あけましておめでとう…
 junjun@ Re:特別扱い(01/03) さださん、明けましておめでとうございま…

お気に入りブログ

2010年03月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
愛子さま欠席説明に食い違いも(記事)

こういうことを宮内庁が発表するというのも
学校側が、マスコミに発表するというのも

なんかとても異例なことだなと思うのですが

とにかく、元気に仲良く楽しく
学校生活が送れるようになればと思います。


2週くらい前に見た
『コードブルー2』というドラマで

「そうするには、そうする訳があるんだ。
 隠しごとには、隠す訳がある。

 そして、隠すときには
 何か守りたいものがあるんだよ。」


そんな風に話しているのが印象的で
ここ最近、よく思い出すんです。


「意味がわからん。」という言葉が

頭をよぎるようなときにも

そういう風に見ていくと
なるほどなぁと思うことが多くて。

そういうとき
使っている言葉があります。

それは、「確かに」と「なるほど」です。


「確かに」って、心でつぶやいてみると
「確かにそういう側面がある」って

もとの自分の考えのままではなくて
新しい考えを認めることができたり


「なるほど」って、心でつぶやいてみると

「なるほど、そう言われればそんな気もする」とか
「なるほど、それはそれとしてよくわかる」

新しい考え方を
自分の考えのなかに位置づけることができるんです。


こうして、ちょっと距離を置いて
眺めてみる余裕と知恵が

「それって当たり前」だという
思いこみの枠を外し

前に進めていくような気がします。


そして、たいていの場合が

「あぁ、エネルギーが不足しているんだな
 喜びや楽しみが少ないんだろうなぁ。」

って見ていくと、説明がつくような気がします。

心をクリーニングしていくことって
とっても素敵なことですよね。


Deeper and Deeper / Anna McMurphy

What Will I Do by CAGNET





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月07日 10時16分28秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「確かに」と「なるほど」(03/06)   ハッピーサクセスゆみ さん
愛子さまのこと、びっくりです。

発表すべきことだったのでしょうか?

それが、愛子さまのためになるのでしょうか?

難しい問題ですね・・・。 (2010年03月06日 20時21分18秒)

 Re[1]:「確かに」と「なるほど」(03/06)   さだ・貞國貴信 さん
◇■ ハッピーサクセスゆみさん♪

そうですね。。

成長過程において
いろんなトラブルがあると思うのですが

子供が起こす問題行動の根っこは
愛情不足だったりすると思うのです。

愛子さまや問題行動を起こしているという
子供たちに対して、

学校側も宮内庁も
愛情をもって接してくれたらと願っています。

ほんと、難しい問題だと思います。

そして、人は、いつもいい状態だけではなく
いろんな波がくるものだと思うので

みんなが仲良く楽しく通えるように

同じように苦しんでいる子供たちが
仲良く楽しく通えるきっかけになればと思います (2010年03月07日 11時13分23秒)

 コメント失礼します☆   masashi25 さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010年03月09日 19時36分36秒)

 Re:コメント失礼します☆(03/06)   さだ・貞國貴信 さん
◇■ masashi25さん♪

訪問、コメントありがとうございます♪ (2010年03月10日 10時27分24秒)


© Rakuten Group, Inc.