4086325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お魚釣りたい

お魚釣りたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ブリの切り落としで… New! 慎之介64さん

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

スズキング kix567さん

コザクラのみでした sakuramasu110さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん
★遠 州 ソ ル ト★ totera potさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Oct 14, 2007
XML
カテゴリ:その他
最近お馴染みのオオモンハタ君。
インターネットで調べたら刺身が美味しいということでした。

初めて食べたときは刺身、煮付けで食べて
一般的な魚と比べて大変美味しく、満足してました。

ここのところ毎度の魚になってきまして
通算20数匹の捕獲数を超えてきたので
煮付けや刺身、から揚げも飽きてきまして
新たにフライにしてみることにしました。

025

不味かったら勿体無いので小さめの魚で試しました。
タルタルソースを作って合わせ、早速パックリといただきます。
思わず嫁と顔を見合わせました。
「メチャクチャ美味しいでコレ!」

ヒラスズキの白身魚フライとかと比べても遥かに上です。
サックリとした食感の後にひろがるほのかな甘み、
ふんわりとした身が口の中でとろけます。

タルタルソースを付けるのも勿体無いのでフライ単体をかじる。
一片の臭みもなく甘さだけが口の中で踊ります。

これは大発見です、釣れたら是非やってみて下さい。
今まで生きてきて食ったことあるフライで一番美味かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 14, 2007 11:02:36 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オオモンハタ料理(10/14)   エギンガー7 さん
ハタのフライなんて贅沢な料理ですね~ (Oct 14, 2007 11:08:13 PM)

Re[1]:オオモンハタ料理(10/14)   Nori1022 さん
エギンガー7さん
>ハタのフライなんて贅沢な料理ですね~
-----
凄く美味しくてビックリでした。
あー、逃げられた50cmが悔やまれる。
あいつで鍋したかった。 (Oct 14, 2007 11:15:39 PM)

Re:オオモンハタ料理(10/14)   MOSS77 さん
ハタのフライ・・・釣り人の特権ですね~。
次のオオモン鍋、期待してますよ(笑)
(Oct 14, 2007 11:36:47 PM)

Re[1]:オオモンハタ料理(10/14)   Nori1022 さん
MOSS77さん
>ハタのフライ・・・釣り人の特権ですね~。
>次のオオモン鍋、期待してますよ(笑)
-----
冬になったら深場に行って釣れなくなったりして。
いまのうちに確保して冷凍しておこうかな。
まだ若干鍋には早いかなあ。 (Oct 14, 2007 11:42:16 PM)

地方名   dragoncraft竜 さん
地元では”いぎす”と呼ばれている超高級魚です 切り身にして冷凍しておくと もうすぐ鍋で大活躍しますよ! スーパーでも入手可能ですが マジで高価ですよ (Oct 14, 2007 11:47:30 PM)

Re:地方名(10/14)   Nori1022 さん
dragoncraft竜さん
>地元では”いぎす”と呼ばれている超高級魚です 切り身にして冷凍しておくと もうすぐ鍋で大活躍しますよ! スーパーでも入手可能ですが マジで高価ですよ
-----
ああ!コイツがイギスなんですか!
なんかこの前、僕の前の軽トラが
「最大積載量イギス3匹」
て書いてあって、イギスってなんじゃと思ってました。
売っているんですかコレ。 (Oct 14, 2007 11:50:17 PM)

Re:オオモンハタ料理(10/14)   作ちゃん@釣蔵 さん
フライですか~
これはビ-ルが進みそうですね。
次回の大物は、鍋ですかね?
きっと美味しいでしょうね~ (Oct 15, 2007 06:15:14 AM)

こここれはー・・・・   todoppy さん
オオモンハタ喰いに 足摺までいかんと いかんですねえ ^^
美味そうだねえ ^^
そうそう しゃぶしゃぶもいいかも ! (Oct 15, 2007 06:49:14 AM)

何で食べても   あり7614 さん
美味しそうですね、オオモンハタは
いいな~、こっちにはいないのかな??? (Oct 15, 2007 09:39:13 AM)

Re[1]:オオモンハタ料理(10/14)   Nori1022 さん
作ちゃん@釣蔵さん
>フライですか~
>これはビ-ルが進みそうですね。
>次回の大物は、鍋ですかね?
>きっと美味しいでしょうね~
-----
鍋用に切り身にして冷凍すべく
オオモン狩に出かけようとおもいます。 (Oct 15, 2007 02:44:47 PM)

Re:こここれはー・・・・(10/14)   Nori1022 さん
todoppyさん
>オオモンハタ喰いに 足摺までいかんと いかんですねえ ^^
>美味そうだねえ ^^
>そうそう しゃぶしゃぶもいいかも !
-----
しゃぶしゃぶですかー、
色々試してみますね。 (Oct 15, 2007 02:45:33 PM)

Re:何で食べても(10/14)   Nori1022 さん
あり7614さん
>美味しそうですね、オオモンハタは
>いいな~、こっちにはいないのかな???
-----
宿毛湾で全部釣っているのですが
足摺岬の周辺じゃアタリ無かったですね。
気に入った場所があるのかもしれません。 (Oct 15, 2007 02:46:29 PM)

うらやましいいいいいいい   スーさんテケテン さん
うらやましいいいいいいいい・・・・・・・
ゴックン。
(Oct 15, 2007 07:40:59 PM)

Re:うらやましいいいいいいい(10/14)   Nori1022 さん
スーさんテケテンさん
>うらやましいいいいいいいい・・・・・・・
>ゴックン。
-----
かなりゴックンな味でした。 (Oct 15, 2007 07:49:08 PM)

Re:オオモンハタ料理(10/14)   Indean Mad Tiger さん
おいしそうな描写にとても惹き込まれました。いろんな魚で試したくなりました。 (Oct 19, 2007 11:12:38 PM)

Re[1]:オオモンハタ料理(10/14)   Nori1022 さん
Indean Mad Tigerさん
>おいしそうな描写にとても惹き込まれました。いろんな魚で試したくなりました。
-----
こんばんは、
凄く美味しいですよ。 (Oct 19, 2007 11:18:43 PM)


© Rakuten Group, Inc.