4099272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お魚釣りたい

お魚釣りたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

ナポリタン New! 慎之介64さん

朴葉餅制作その2 ponpontondaさん

釣りミニマリストに… kix567さん

上流域のサクラマス… sakuramasu110さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

RYUの海へ行きた… 作ちゃん@釣蔵さん
DRAGON-CRAFT竜の釣… dragoncraft竜さん
四国の釣りバカです… pfutoさん
★遠 州 ソ ル ト★ totera potさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Sep 2, 2017
XML
カテゴリ:テンカラ
妻に釣りに行かれんと言われていましたが、どうしてもテンカラ竿振ってみたいので小一時間だけということで黒尊渓谷へ行ってみました。予想通り渇水していて水が無い、怪我の心配少なそうな平坦な下流域は元々魚も少ないのに流れが消えていては釣れないでしょう。



今日は釣れなくてもいいので竿の感触とか毛鉤投げ込む練習ということで。
やってみたら流れの形や立ち位置や頭上の木の枝等を考えて、右手でも左手でも狙った所に毛鉤打ち込めるし多分きちんと流せている。これならアマゴいたら釣れるんじゃないかと思いましたがカワムツ連発(笑)

流れが緩くて底まで見えているのですが奴ら毛鉤が空中にあるうちから着水点めがけて爆走してくる。カワムツが人間なら外野手としてドラフトかかりそうなレベルで着水バイトしてきやがるぜ。



ここで泡の切れ目のヨレに毛鉤落としたらアマゴが浮かんできて遂にヒット!
竿よりもラインがだいぶ長いので最後は手でライン掴んで上げるような感じになるのですがこれでkuniさんに見せびらかせるとか思っていたらポロリ!

おーのだらしいにゃ!

上流から源流域の沢山釣れる箇所を真面目にやりたいのですが今日は断念、11時過ぎには帰ってこいと言われていたので大人しく撤収。慣れてコンディション良い時にやったら凄く釣れそうな雰囲気は掴めました。

明日は午前3時起きからの4時間移動して疲労困憊からのマラソン大会...
ただそれだけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 2, 2017 12:19:49 PM
コメント(8) | コメントを書く
[テンカラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.