472346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

上達したい!大人のための「頑張らない」バドミントン研究会

上達したい!大人のための「頑張らない」バドミントン研究会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

バド研マスター

バド研マスター

Comments

kuonitban@ がんばです 頑張っておられますね お互いに少し?辛…
kuonitban@ むりせず 無理せずにお願いします みなさん、復帰…
kuonitban@ こわい うどん、美味しそうですねぇ。 病院には…
kuonitban@ Re:前十時靭帯(ACL)再生への道 004(11/22) 何だか痛々しいです。 手術がうまくいっ…
kuonitban@ じぜんに 筋力落ちるから事前になのですね がんば…

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

ミニショップ ★ゆか… mini_shop_yukariさん
情熱マンの人生熱闘記 情熱マンさん
緊急企画!試合経験… tetetetetennisさん
小さな目標 アッシュGOGOさん
KOBEのあるきかた【… ★☆マリマリ☆★さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2006/10/14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日、代々木体育館にヨネックスオープンを観戦に行きました。
池田・坂本の試合を目の前で見ていましたが本当に大健闘でしたね。

3ゲームまでもつれて、しかも点数も競っていたので、
最後は精神力の勝負でした。

いい試合を観戦できました。
以下は記事の引用です。



坂本・池田組が4強/バドミントン

<バドミントン:ヨネックスオープンジャパン>◇4日目◇13日◇代々木第1体育館

 バドミントンのヨネックスオープンジャパンは13日、東京・代々木第1体育館で4日目を行い、男子ダブルスで坂本修一(27)池田信太郎組(25=ともに日本ユニシス)が、今年の世界選手権銀メダリストのクラーク、ブレア組(イングランド)を2-1で破った。同種目16年ぶりにベスト4進出。14日にマレーシアペアと対戦し、日本男子ペア初の決勝進出に挑む。大束忠司、舛田圭太組(ともにトナミ運輸)、女子シングルスの森かおり(三洋電機)、女子ダブルスの赤尾亜希、松田友美組(ともにヨネックス)はいずれも準々決勝で敗退した。
 勝利の瞬間、坂本、池田の2人がほえた。最終セット。4点リードから17-18と逆転された。だが、坂本がアウトを冷静に見極めて逆転。池田も強烈スマッシュを放ち21-19で逃げ切り、16年ぶりの快挙を遂げた。本格的に組んでまだ1年10カ月。昨年10月に世界2位に勝って以降、競り合いで負け続けていた。左手に「2、3ゲーム目(が勝負)」などと書いていた坂本は「うれしい気持ちでいっぱい」と喜んだ。
(日刊スポーツ)




追伸

会場でリンダン選手に会いました。
お土産に北海道から直送してもらった「タラバガニ」を手渡しました。
彼と中国で会ったときの彼からのリクエストでした。
とても喜んでくれて試合にも勝ち、夜携帯にお礼の電話もかけてくれました。

「おいしかったよ~。中国に持って帰りたいのでまだないの?」
「いや、それは間に合わないので、今度会ったときにまたプレゼントしますよ」

リンダン!「カニパワー」で優勝してくださいね!

あ。写真も撮りましたが大阪に戻ってからアップします。


東京のホテルより・・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/14 10:23:59 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヨネックスオープン速報(10/14)   kuonitban さん
 すごい人とお知り合いですね。
 蟹、やっぱり美味しいのはどちらでも同じですね。 (2006/10/14 01:52:00 PM)

Re:ヨネックスオープン速報(10/14)   わきょう さん
きゃ~!いいなぁ。
リンダン選手のサインとかほしいなぁ(笑)

蟹と交換じゃなきゃ、ダメなのかなぁ・・・・

(2006/10/14 11:47:11 PM)

Re:ヨネックスオープン速報(10/14)   週末バドラーとし さん
おはようございます
 リンダンさんから直接電話が掛かってくるなんて凄いですね。
 会話は中国語?なんですか! (2006/10/15 06:58:37 AM)

Re:ヨネックスオープン速報(10/14)   Moyu さん
バト研さんはやはりすごいなぁぁ~(*⌒▽⌒*)
σ(^◇^;)も思いましたが、中国語でお話ししたのですかぁ?

σ(^◇^;)がカニを食べてもバドは上手くならないのでしょうねぇぇ~(笑) (2006/10/15 08:15:05 AM)

こんばんは~   いっさん1875 さん
「タラバガニ」VS「上海ガニ」
リンダンさんの判定や如何に?(*^_^*) (2006/10/21 12:09:52 AM)


© Rakuten Group, Inc.