340949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鮎工房 伊藤ルアー 

鮎工房 伊藤ルアー 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

鮎師 伊藤

鮎師 伊藤

コメント新着

aki@ Re:明日は我が身かも(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
http://buycialisky.com/@ Re:新聞に掲載されました(=⌒▽⌒=)(05/16) compare viagra cialis levitra side effe…
http://buycialisky.com/@ Re:かまくら、かまくら、かまくら(02/16) discrete cialiscialis once a day 2 5 mg…
http://viagraky.com/@ Re:新聞に掲載されました(=⌒▽⌒=)(05/16) viagra pill identification <a href=…
http://cialisyoues.com/@ Re:かまくら、かまくら、かまくら(02/16) half life of viagra and cialiscialis fo…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ね~さん流 乃春さん
おんな鮎釣り師のホ… おとり.さん

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

2015年11月01日
XML
カテゴリ:お知らせ
池の魚たちを室内の3つの水槽に。熱帯魚


その数200あまり、壮観です。


20センチにもなる親金魚たち、今年生まれた子金魚たち。


それにヘラブナ、鮒、ホンモロコ。


部屋の一角が朱に染まった感じ。うっしっし


これから4月中旬まで、家の中。


よく考えれば、まあ考えなくてもだけど、


外にいるのは1年半分ばかりだけど、


外のほうが長い感じ、どうしてでしょうね?びっくり


私の生活が外、中心だからでしょうかね?スマイル


まあこれから水換えが大変だけど、楽しみでもありますから。


ワカサギは10月25日でおわってしまったので、


あとは海だけど、ちと遠いですなあ。うっしっし


それでも男鹿、船川には行くつもり。


それに12月下旬には、ハタハタだし、熱帯魚


釣りに狂う今年も終わりってことですかね。


いやいや、まだ2ヶ月、


まだまだ終わりではありませんね。うひっ。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月01日 09時21分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.