1866761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社寺の設計が得意な設計事務所

社寺の設計が得意な設計事務所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

設計星人

設計星人

Freepage List

Comments

設計星人@ 今週発送するそうです こちらこそお世話になっています。 来週…
副住職@ Re:お寺の書院の欄間をデザイン(05/27) お世話になっております。 欄間できた…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
設計星人@ Re:三角妻壁の名称の質問(07/31) 田中新一さん >切り妻、入母屋の三角形…
田中新一@ 三角妻壁の名称の質問 切り妻、入母屋の三角形妻壁の名称を教え…
Jan 22, 2014
XML
カテゴリ:菅野企画設計

現在、庫裡の設計をさせていただいている曹洞宗寺院の住職に誘われ、宗派の新年会にお伺いしました。

大型ホテルの宴会場に20弱の円卓が並び、100名以上のお坊様が参加されていました。
偶然隣同士になったのは、以前何度も一緒に仕事した名古屋の仏具屋さん。

「お久しぶりです。毎年おみえになるんですか」

「ええ、恒例ですから。でも、これだけ盛大な新年会が続いているのはすごいですね」

この新年会には、愛知県寺院のお坊様が参加されていましたが、今までお世話になった方が3人もいらっしゃいました。

「菅野さん。お元気ですか」わざわざお酒を注ぎに来てくださった住職も。
以前山門、鐘楼、水子供養堂、合祀墓を設計させていただいた仙寿寺の住職です。本当にありがたいことです。

「こんにちは」
「ああ、菅野さん。お元気ですか」
開山堂と会館を設計させていただいた住職に挨拶をすると、同じテーブルの
お友達を紹介してくれました。

「あの開山堂はいいねえ」

「ありがとうございます。予算が限られていても、アイデア一杯の設計をしますので、気軽にお声かけください」

そうこうしていると・・・
「私は菅野さんのホームページのファンです。いつも感心して読ませてもらっています。お会いできて光栄です」と、握手を求められました。感激しました。


【菅野企画設計】は、
寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。
≫≫ ​​Instagram(寺院)
≫≫ ​​Instagram(住宅)
≫≫ ​​Pinterest
◆本社◆
 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3
 TEL 0586-84-2003
◇関東事務所◇
 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階
 TEL 045-264-9160





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2022 02:00:38 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.