148634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

柴こころ・柴なごみ

柴こころ・柴なごみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

sora☆cocoro@ Re[1]:祝4歳!~飼い主トホホ、柴はウホウホ~(11/09) だっくくんさん 早々の訪問ありがとう…
だっくくん@ Re:祝4歳!~飼い主トホホ、柴はウホウホ~(11/09) 遊びに来ました~♪ こころちゃんの誕生日…
sora☆cocoro@ Re:おめでとう♪(11/09) チョコさん お返事が遅くなってスミマセ…
チョコ@ おめでとう♪ こんにちは! 遅ればせながら、こころ…
sora☆cocoro@ Re[1]:どうしようか???イヌの保険(10/27) yamame さん お返事が遅くなり申し訳あり…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
わたしのブログ なべちゃん0206さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008.09.01
XML
テーマ:柴犬同盟(13585)
カテゴリ:ワンズの食べ物
家庭菜園で初めて挑戦したキュウリ。
こころ夏旅中、十分に水をやれなかったこともあり、今頃になって初収穫。

初収穫!我が家のキュウリ
こころと一緒に、初めて収穫したキュウリを試食。
キュウリの歯ごたえが好きなこころに、
ちょっと大きめに切って出すと、
匂いを嗅いだ後、鼻でつつきsoraの顔を見た。
『いつものキュウリ?』とでも言いたいよう。。。
これまで、スーパーで買ってきたキュウリを喜んで食べていたのだが、家で獲れたキュウリとの違いに匂いで気づいたのだろうか。。。



化学肥料は与えていたものの、害虫駆除薬は一切使わなかったからか、
スーパーで購入するキュウリのヘタ付近にある渋味が全くない。
少し大きくなり過ぎたせいか、瑞々しさに不満はあるが、野菜特有の青臭さが感じられる。

うまうま~な顔


パリッ!もぐもぐもぐ・・・
フードは、丸のみに近い食べ方をするのだが、
歯ごたえのある野菜や果物はよく噛んで食べる。
それも目を細めて・・・
ちょっと間抜けそうな表情だが、
この顔がウマウマな表情だ。






7月上旬に撮影したミニトマト試食の写真。
お庭のトマト

まだ市販されているトマトを食べたことのないこころ。
どんな反応をするのか楽しみだったりする。


今年の夏、狭い庭の一部に畑スペースを確保して庭作りがひと段落。
来年の夏は、地植えで再度チャレンジしよう!
一度収穫ピークを終えたミニトマトの苗に花が咲いた。
またしばらくは、無農薬トマトが食べられそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.08 16:20:54
コメント(4) | コメントを書く
[ワンズの食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おうちのきゅうり♪(09/01)   ふゆのほし さん
わぁ、soraさんも自家栽培してるのですね~。やはり自分のおうちで作ったお野菜ほど美味いものはないでしょう(^^)。こころちゃんも幸せ者です!!

うちは庭では野菜は作れそうにないので、プランターで小さな野菜を作ってみたいなぁと思っているものの、自宅周辺のカラスさんがかなり強力なので、守ってあげられるのかが心配で・・・(^^;;; (2008.09.08 16:58:20)

Re:おうちのきゅうり♪(09/01)   yamame さん
自家栽培かぁ。
ベランダ全部を芝生にしようか悩んでるところですが、金銭面で痛い所です。
でもある程度の大きさの菜園だったら手が出そう。
ちょっと考えてみようっと。 (2008.09.08 23:04:44)

Re[1]:おうちのきゅうり♪(09/01)   soranosita さん
ふゆのほしさん
>わぁ、soraさんも自家栽培してるのですね~。やはり自分のおうちで作ったお野菜ほど美味いものはないでしょう(^^)。こころちゃんも幸せ者です!!

自家栽培は、育てる楽しみともぎたてを食べられるのが醍醐味です。
実がなってから農薬を使わないので、形はいまいちですが安心して食べられますよね。

>うちは庭では野菜は作れそうにないので、プランターで小さな野菜を作ってみたいなぁと思っているものの、自宅周辺のカラスさんがかなり強力なので、守ってあげられるのかが心配で・・・(^^;;;

そういえば、去年は屋上にカラスが遊びに来ていたのに、今年は来ていないような。こころの存在パワーなのでしょうか。。。
ホームセンターに鳥よけネットなる物が売っていますので、あかりちゃんのために挑戦されてみては(^^)
(2008.09.09 15:51:58)

Re[1]:おうちのきゅうり♪(09/01)   soranosita さん
yamameさん
>ベランダ全部を芝生にしようか悩んでるところですが、金銭面で痛い所です。

おっ!屋上ではなくベランダ緑化ですか!確かに、金銭面で考えてしまいますよね。
ずぼらsoraは、メンテナンスの事を考えて諦めました。あっ、金銭面理由が第一ですけどね(^^ヾ。

>でもある程度の大きさの菜園だったら手が出そう。
>ちょっと考えてみようっと。

予算内であれもこれもと考えるのは、大変でもあり楽しい時間でもありますよね。納得のいく家づくり頑張ってくださいね!
(2008.09.09 16:05:31)


© Rakuten Group, Inc.