1509414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユアスタ自由南、時々三塁側

ユアスタ自由南、時々三塁側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/09/17
XML
カテゴリ:ベガルタ仙台

人の家に来て我が物顔ってのもどうかと思い、あえて煽ったとはいえ、「不況」は不評でした。ちょっと書きすぎだったかもしれませんね。 

まあ、さすがに「B層」なんて懐かしい言葉持ち出されたのには驚きましたよ。政治とは無縁だと思ってたんですけど、私のblog・・・まあ、反省は反省ですね。

いずれ、初めて書きこみくださった方々、ありがとうございます。これからもご指摘、よろしくお願いしますね。

 

さて、さすがダービー、ホームゲームイベントも多すぎてどの順番で回ればいいやら・・・。と思ったら、親切にも外周図が出てました。これは便利です。

  • 先着500名のサンマは諦めます。駐車場から遠いし。
  • 朝日新聞ボールパークもサンマの近くだけど、先着じゃないから、時間があれば選手直筆サイン入りレプリカを狙ってスコア予想クイズに応募してみましょうか。
  • カルビーパーク2010~北海道の新じゃがをつかみ取ろう!の先着1,000名様も厳しいかな。
  • カルビーポテトチップス先着10,000名様は何とか間に合うかも・・・
  • あとはVプレでいたがきさんの『茨城県産アールスメロン』狙いかな。

イベント盛りだくさんで、あっという間にキックオフを迎えそうです。

 

さて、前回のホームで行われたみちのくダービーは31節:2008年8月16日@ユアスタ。この時はベガルタが試合の主導権を握りながら、後半、豊田のヘッド1発で0-1で敗戦。この結果もあって、モンテが2位で自動昇格、ベガルタはリーグ戦3位で磐田との入替戦敗退に繋がったとも言える一戦。

ホームでのダービー勝利といえば、さらに遡ること3カ月、14節:2008年5月18日。前半、秋葉・長谷川に決められ0-2とリードされたベガルタが後半猛反撃。平瀬、梁のゴールで追いつくと、最後は現V・ファーレン長崎の佐藤由紀彦が逆転ゴールでユアスタは歓喜に包まれました。あの試合はベガルタの史上に残る、さすがダービーと言う激戦だったと思います。岡やんの涙も印象的でしたね。

つまり!それから2年4ヵ月も、ベガサポはホームでダービーに勝てず、悔しい思いをしてきたんですよ。昨年は対戦すらなかったですし。もうそろそろ、こんな悔しさをスッキリ晴らしたいところです。

 

卓人、神が宿って欲しい。(目立って欲しくはないけど) 

田村・菅井・柱成、積極的な攻撃参加で相手のサイドを押し込んで欲しい

次郎&広大、無失点はもちろん、最近みせてないCKからのゴールを。

斉藤さん、あなたがいるからこそ、守備が安定。ベテランらしい鋭い読みを。

晋伍、潜り込んで、奪い取って、自信を持ってフィード。

関口、考え過ぎずに、相手を切り裂くドリブルでチャレンジを。

梁、試合中に梁ダンスが出るプレーを。そして強烈なミドルを。

中原、迷わずに得意な豪快さを見せつけて欲しい。

平瀬、昨年の川崎F戦のように、飄々としたプレーでゴールを。

ソンホ、気持を強く持って、鹿島戦のスルーパスの再現を。

赤嶺、ピッチにその雄姿を見せて欲しい。

 

山形で行われたダービーでは、勝とうと言う気持ちで圧倒的に山形が上回っていました。対するベガルタは「34試合のうちの1つ」ぐらいの気持しかなかったのではないかとすら思えました。

違います!

ダービーは違うんです。お互いが強い気持ちを持って試合に挑むからこそ、歴史に残る名勝負が生れるんです。選手も、サポーターもすべてが強い気持ちで。だからダービーは大切なんです。 

気持ちで負けたら、話になりません。前半戦の屈辱を晴らすためにも、キックオフから90分間、倒れるまで走り抜くこと。もちろん、サポーターも90分間、支え続けますから。

歴史に残る名勝負を見せてください。そして、ベガルタに2年4ヵ月ぶりのダービー・マッチ勝利を。

1つでもクリックしてくれると励みになります。よろしくお願いします。↓

 【トレミー】人気ブログランキング  20001000_s.gif 

Jリーグ2010特命PR部員 さっかーおやぢ

先輩に誘われて、鹿角発祥の老舗ホルモン屋さんにやってきました。

ホルモン幸楽 仙台店

開店当初、鹿角の本店に行ったことがある同僚に連れてきてもらって以来。

20100910_幸楽0001.JPG

国分町の一角に、低価格で楽しめるこんなお店が入ってるんです。

20100910_幸楽0002.JPG

鹿角ホルモンはこのジンギスカン鍋で焼くのが特徴。
焼く前のホルモンを見せられると、ちょっと引く人もいるかな?
ホルモン350円×2人前

20100910_幸楽0003.JPG

さらにキャベツ、そして鍋の周りに敷き詰めたこの豆腐がポイント。
ホルモンのエキスと特製のタレを吸い込んだこの豆腐が絶品なんです。

20100910_幸楽0004.JPG

ホルモンは焼きあがると、こんなプリプリな状態に。
味噌ベースのタレが効いてナマ臭さもなく、ビールにも焼酎にもピッタリ。

20100910_幸楽0005.JPG

ちなみにホルモンを焼いてくれたのは、本店でもバイトをしていたと言う青年。
おお、本場の味を仙台でもしっかり伝えてくれていたんですね。ごちそうさま。

1つでもクリックしてくれると励みになります。よろしくお願いします。↓

仙台ブログ blogram投票ボタン blogranking

ホルモン幸楽 仙台店ホルモン / 勾当台公園駅
夜総合点★★★★ 4.0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/18 08:09:57 AM


PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 さっかーおやぢ@ Re:お悔やみ申し上げます。(12/10) やたがらすさんこんにちは そうですか…
 やたがらす@ お悔やみ申し上げます。  初めまして。いつも楽しみに拝見してお…
 背番号のないエース0829@ ベトナム リレーエッセイ「海外ロングステイ    …
 ホヤっ太@ Re:ベガルタがさらにいいチームになって欲しい 《拉麺 修坊》 【J特】(12/01) ルンだ、ルンがいる(笑 いや、正式名称…
 娘1号@ らあめん美味しそう・・・。 2号の部屋久しぶりに見たwww 私のバイ…
 亘理の親善大使@ Re:ベガルタがさらにいいチームになって欲しい 《拉麺 修坊》 【J特】(12/01) おう、週坊さん、久しいですね! 細長な…
 さっかーおやぢ@ Re:美味しそう(^^)/(11/28) 娘1号さんこんばんは 娘1号用は常に用…
 娘1号@ 美味しそう(^^)/ 食べたいぞ~(*^_^*) 北海道に送ってくれ…

お気に入りブログ

学校歯科健診の話や… New! flamenco22さん

天皇杯2回戦!! JOH55さん

ベガルタ仙台サポー… @まいゆいさん
一日一笑 ポンタのママさん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

プロフィール

さっかーおやぢ

さっかーおやぢ


© Rakuten Group, Inc.