378150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mother-takagi今日の話

mother-takagi今日の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

mother-takagi@ Re[1]:送って欲しいもの(10/15) madamdonguriさんへ なっちゃいますねぇ…
madamdonguri@ Re:送って欲しいもの(10/15) ラスト、ウケました(笑)。 こ〜なっちゃ…
mother-takagi@ Re[1]:無駄に興味を持ってしまう母・・・(02/05) madamdonguriさんへ ラムレーズン!美味…
2020年01月04日
XML
カテゴリ:つれづれ日記
明けましておめでとうございます


あまり更新も出来ないにもかかわらず、お越し頂きましてありがとうございます。

おかげさまで、長男は二十歳、次男は中学一年生になりました。



とうとう、我が家はサンタさんも引退しました。

いやぁ~最後は、あっけなかったです。

といっても、ず~っと前にサンタさんのお話は母子で話していたのですが、惰性で高校生くらいまでサンタさん来るかなぁ~と思っていたのですが、サンタさんにプレゼントをお願いしない(サンタさんがくれる程度の金額で欲しいものが無い)という次男に、ついにサンタさんから伝言が!!「サンタさんは、今年は来ないって。」


そんなわけで、すんちゃんの時のように「チータラ100個」とか「さけるチーズ1箱」とか面白いネタが登場する前に・・・。

それを思うと、すんちゃんはサンタさんへの思いやり(?)とノリがあったなぁ~と、しみじみと思いました。(笑)


だって、「サンタさんがくれる金額で欲しいものが無い」なんて・・・(-_-;)現実的すぎる。
確かにその傾向はちょっと前からあったけれども・・・。


そんなこんなで、師走の楽しい行事は一つ減り、
年末に突入するちょっと前にすんちゃんも帰省してきました。
しかも、帰ってきたのが朝8時半とか・・・。混むから始発で帰ってきたそうです。


今年の年末は、お飾りも飾って、黒豆も煮て、年越しそばも食べて、一応私の中での最低限の年越し行事
オッケー!なはずだったのに・・・。

今年は、鏡餅を飾り忘れていました。

はぁ・・・?なんで?なんで?

元旦に、飾り忘れている鏡餅と目が合うなんて・・・。


しかも、なんで誰も気づかないの?


こんなのんびりした新年でした。


初日の出をこーたんと拝みに行ったけれど、残念ながら雲が多くて断念しました。

2日には初詣と実家へ新年のご挨拶。

おばあちゃん、「すんちゃん。その耳から垂れ下がってるのは何?」

パパ「あれは、イヤホン」

おばあちゃん「イヤホンのコードがつながってないじゃ!(笑)」

私「コードが無くても聞こえるんですよ。無線なんですよ」

おばあちゃん「っへ~~~!!!」


(と、こんな会話をしながら、そうか!このコードが無いっていうのは今の私の不自由さを全部解決してくれているってことなんだ!と改めて気づく私。で、その耳から垂れ下がっている物が私の頭の中から離れないのですが・・・我が家で私だけが、この耳から垂れ下がっている物を持っていない事にも改めて気づいたのですが・・まぁ、その話はまた。)


その後、すんちゃんはアパートへと帰って行きました。


すんちゃんを駅に送っていく間、いろんな話をしました。大学の事、こーたんの事(笑)こんな感じで話が出来るっていいなぁ~って思いながら。

こーたんは、今年も元旦からお勉強(宿題)をしていました。そういえば、去年は過去問をしてたなぁ・・・(笑)


すんちゃんが言うには、兄弟のギャップが大きくて、ママも先生との会話(対応)に困るんじゃない?褒められまくっても、返答の仕方に戸惑うんじゃない?どっちかは拾ってきたんじゃないかって思われてね~かな(爆笑)

まぁ、踏み台って言うのもなんか・・・まぁ、トランポリンくらいならなぁ~。こーたんも(あの?!)中二(時代)になるから、なんかあったらすんちゃんに言ってくれれば話でもするよ。なぁんて最後には言ってくれました。


そうです。こーたんにも あの 中二時代がやってくるのです。予兆はあります。さて、どんな時代に突入するのでしょうか。


そして今年は、我が家の男衆(笑)で並んで写真を撮ってみました。

覚えていたら(←ここ重要)、来年の年賀状に・・・と思って。(笑)


そんな楽しみな気分になる、お正月でした。



それでは皆さま!今年もよろしくお願いいたします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月06日 20時09分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[つれづれ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.