153655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tano1987

Tano1987

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.09.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
左膝を痛めて病院に行ってから(8月19日)、もう少しで1ヶ月になる。

脚を前後に出す日常生活ではほとんど困らないが、
左右に振ったり階段を下りたりする時に少し痛みがある。
もちろんまだ正座はできない。

周囲の人に聞けば、けっこう膝を痛めている人は多い。
大概の場合が加齢による変形性ひざ関節症。
それなりに皆さん困って、膝サポーターや湿布なとでカバーをしている。
もっとひどい人はヒアルロ酸注射を定期的にしている。

若ければだいたい3ヶ月。
ボクたちの年齢になればだいたい6ヶ月の安静が必要らしい。
しかしボクのように立ち仕事で、しかも畑、草刈りと膝を使う仕事をしていると、
安静という言葉が虚しい。

ただその後が問題。
徐々に慣らして行って、
早歩きから軽いジョギング、スクワットへといつになったら移行できるのだろうか。

先生は、そのうち馴染んで来て痛みもなくなるから、と云う。
と同時に、決して無理をして再発をさせてはいけない、と忠告する。

いつになったら、そのうちが来るのかな・・・な。
6ヶ月も待たなければいけないのか・・・な。

もどかしい日々を過ごしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.17 00:55:13



© Rakuten Group, Inc.