864862 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

aaa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

カレンダー

日記/記事の投稿

2006/01/25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
まだまだ、ホリエモンとライブドアにこだわっています。

ライブドア株を少し買い増ししました。
買っていきなり下がったので、損が膨らんでいますが、上場廃止間際には、数十円程度まで下がることを覚悟で、買い増ししていきます。
楽天ユーザーでもあり、ライブドア・ユーザーでもある私としては、新生ライブドア経営陣の顔ぶれでは、IT業界を勝ち抜くのは無理だと思うので、どこか、M&Aをするところが現れて欲しいと願っています。

ホリエモンの10日間の拘置が決まったそうです。
報道では、どうもぺらぺらと粉飾や株式交換のメカニズムをしゃべっている感じがします。
中学・高校6年間を八女から久留米まで片道20キロを毎日自転車通学した根性の持ち主だから、検察がどんなに脅しても屈する人間ではないと思いますが、私としては、信念を持っているのなら頑張って欲しいと思っています。
日歯連の1億円献金でさえ立件できない東京地検なので、ホリエモンが粘れば、大した罪にはならないか、ひょっとすると無罪ということもありだと思います。

ですが、私も、民主党支持者なので、広島6区で民主党候補を落としてくれたことは、やはり許せませんね。
株式交換については、マネーライフ社の取締役にライブドア幹部が完全子会社化以前に就任していたそうですが、この程度では偽計や風説の流布は無理なように思います。
この点では、ホリエモンは闘うと思いますが、ライブドア本体の粉飾決算が認定されれば、退場処分でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/25 04:01:51 PM



© Rakuten Group, Inc.