067305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちくわの無謀な野望

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 はなかあちゃん@ Re:マカロン(05/17) ちくり~ん! 頑張ってるね~!!! ♪⌒…
 ちくわ422@ Re[1]:チョコカンパーニュ(04/04) はなかあちゃんさん >ワタシもマジでこ…
 はなかあちゃん@ Re:チョコカンパーニュ(04/04) ワタシもマジでこの本欲しくなっちゃった…
 ちくわ422@ Re[1]:バゲバゲバゲバゲ(03/29) ちゃーちゃんままさん >すごいじゃん~…
 ちくわ422@ Re:すげー!!!!ちくりん!(03/29) はなかあちゃんさん >見事!(≧∇≦)ъ ナイ…

Favorite Blog

kogaraな日々 m33kogaraさん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
~ときはゆき~ つ… 常盤 雪さん
手作り日記☆ NOAH0607さん
これって、こんな味? なぐさん
2007.06.20
XML
カテゴリ:その他のパン

食べ比べというより、焼き比べ!?

実は、ここ「250講座突破記念。人気講座無料受講プレゼントキャンペーン」に申込んで見事に当選ぽっしちゃったんです
くじ運のめちゃくちゃ悪い私には、かなり珍しいこときらきら
申込んだ講座は【不器用?機材なし?それでも作る!☆本格パンレシピ★】
そう、ネットでパン講座が受けられるんですよびっくり
やっぱり、ネットの時代だね~・・・って、年寄りっぽい(笑)
これが無料で受講できるの
嬉しいよぉ~号泣

そして、早速届いたレシピの第一章は私の大好きなベーグル
今回、久しぶりにレシピに忠実に作ってみる・・・はずだったんだけどお化け

レシピでは手捏ねなので、これまた久しぶりに手捏ねしました
冗談抜きで汗が垂れてくるって雫
最初、レシピの捏ね方で捏ねてたけど、なかなか生地ができなくて失敗
結局、自分の慣れた捏ね方で仕上げてしまいました
それも、いいのか悪いのかわからずじまい

今までのベーグルとの比較もしたかったので、通常のレシピ(パネトーネマザー使用)&HB捏ねのベーグルと、自家製のジャスミンティ酵母ちゃん&HB捏ねのベーグルも同時進行
ジャスミンティ酵母ベーグルは、昨日から仕込んでるんだけどね

捏ねの段階ですでに自己流炸裂なんだけど、できるだけレシピ通りに作業しました
これって私にしては珍しいかも(笑)

で、わくわくのできあがりは

  ドライベーグル(6/20)  パネベーグル(6/20)
                 ジャスミンティ酵母ベーグル(6/20)

上の左が、レシピのドライベーグル、右がいつものパネベーグル
下がジャスミンティ酵母ベーグル
いつものベーグルレシピと今回のレシピとでは、水分が粉150gで10gくらい違ったの
いつものレシピの方が少なかったのね
でもね、手捏ねのせい?
出来上がった生地は、今回のレシピの方が軽かった
ジャスミンティ酵母ベーグルは、自家製酵母を使うとべたつきやすいので、意図的に水分を減らしてみたんだけど
それと、今回のレシピのベーグルと同じくらいだった
他の材料は、ほぼ同じだから、水分の差だよね
ということは、普段、HBで作るときは、もう少し水分を減らした方がいいってこと?

でも、今でもHBで捏ねてる姿は「頑張ってる~」という感じなので
これ以上水分を減らすと捏ねれないんじゃないかしら???

断面はこんな感じ

  ドライベーグル2(6/20)  パネベーグル2(6/20)
                 ジャスミンティ酵母ベーグル2(6/20)

いつものレシピで作ったパネトーネマザーのベーグルは発酵しすぎた!
だってね、今回のレシピは結構ホイロが長めだったから、いつものレシピの分も長めにしてみたの
そしたら、ちょっとだれ気味ショック
なので、今回のレシピのベーグルは心持早めに切り上げてみた
でも、断面はそこまで変わらない気がするなぁ!?

それより、やっぱりさ、な~んか違うよね~
って今さらながらだけどわからん
私のお気に入りのベーグルはここ↓

                  

         これはプレーンだけど、シナモンレーズンは一押しだよ

  ベーグルワン

これくらい目の詰まったベーグルが作りたい!!
このベーグルはそのまま食べるのが一番好き
でも、自分の作ったベーグルはトーストした方が美味しい気がする
やっぱり食感の違いかなぁ~

しかも、今回は、続けて焼いたせいか、表面だけかちかちになってしまいました涙ぽろり
サイドは柔らかいの
何だかなぁ~
ここに来て、にぶち当たった気分
てか、本当は、もっと前にぶち当たってたはず(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.21 02:17:00
コメント(12) | コメントを書く
[その他のパン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.