680623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南の島物語

南の島物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.16
XML
カテゴリ:音楽と旅と釣り

J-1グランプリは楽しい。

ジギングの技を競う大会であるから、参加者の意気込みも相当だ。

しかし、この大会は何故か心温まる。

今回の目玉はトークショー。

 

それはチャーマスと村越さんの爆笑トークは、

そりゃ互いに酔っ払ってるのだから、終わりのない場外乱闘(笑)。

kon2

支離滅裂でかみ合わないのだが、何故かお互いの人柄がホンワカに感じる。

 

数年前だが、ジギングの大会なのに、チャーマスがキハダを見て思わずプラグを投げてしまった話。

これも、彼の人柄だが、それを笑って許せるおおらかな大会。

 

今回も村越さんの性が、思わずパヤオでエビングに。

それも人柄で、笑って話せるから、モチ許せる。

何かと、釣りでは他人に目くじらを立てたくなるが、こんな大会も中々良いではないか。

 

そして、和田さん中心の急造バンド。リハなしの上にチューニング出来ず、さらにマイクなし。

長い音楽生活で、会場のトラブルに慣れてるパパも、

クチベースでギターが聞こえず。

トーキングベースは低音なのでマイクなしはキツイ。しかし、これも笑える。

で、顔でごまかした。和田は愛嬌でごまかした。みんな暖かく笑える。

vo1

kon1

それにしても、みんな色濃いね~。

チャーマスも、村越さんも、パパも和田モ、大川も。

だいたいが、アングラーはみな自己顕示欲が強く、色濃いんだよね(笑)。

でもそれを、笑い飛ばすおおらかさも、暖かく人間臭い。

 

最後の海底清掃基金のオークションも大爆笑。

楽しい宴でした。

 

大会ではソコソコの魚が釣れてるでしょうか。

パパズインのホームページで。 

http://www.papasinn.com/

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.16 09:20:09
コメント(0) | コメントを書く
[音楽と旅と釣り] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.