1057731 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.07
XML
カテゴリ:クラフト・手作り


今、パッチワークにはまっていますが、
実は、2人のお友達から習っています。



一人は、先日お見せした
手縫いでのパッチワークを教えてくれるRさん。
初めてのパッチワークパッチワーク2つ目



もう一人はJさん。(サリ、スズのおばあちゃんうっしっし
クラフトなら何でもやってしまう、
超手先器用な人。

何でも、と言うのは
パッチワーク、キルトはもちろん、
編み物、小物作り、ペーパークラフト、
ビーズなどなどなど・・・・・

めがねケースを作った後、
その人に今、習っているのも
パッチワークなのですが、
Rさんとは作り方も、作るタイプ(?)も違います。


この1ヶ月ほどは、ひたすら、アップリケをしていました。
葉っぱの周り、花びらの周り、花弁の周り、
アップリケも初心者なので、
大きくなったり、小さくなったり、失敗
間が開いたり、狭くなったり、わからん
なかなか一定に揃わないアップリケでしたが、
これを6枚作りました。ウィンク

花




今日は、Jさんの家で、ミシンを使ってのパッチワーク作り。


これを6枚作りました。

いちご模様


すごく難しそうに見えるでしょ???




私も最初見たときは、
え~~~、こんなの、私には作れないよ~涙ぽろり



と思ったのですが、
実は、思ったよりも簡単。
真ん中にいちごの模様、周りに緑の布を縫い付けます。

そして、縦横4つに切り、
そのうちの二つの向きを変えて縫い合わせれば、
こんな模様ができるのです。

わかりました???


今日は、1時間半ほどの作業で、
これを6枚作りました。


最終的には、全部つなぎ合わせ、
周りに布をはって、裏にも貼って、
ひざ掛けができる予定です。


私、自分で驚いているんです。
こんなにソーイングが楽しくなるなんて
私には、絶対に無理、できない、嫌いだと思っていたのに、
今日も、どんどん形になっていくのがうれしくて、
あっという間の1時間半だったのです。目がハート





一つできるたびに、子ども達が

「ママ、すご~~~い!」

って誉めてくれるのよとJさんに言うと、

夫は?どんな反応?
と聞くので、
「いや~~~、やばいな~と思っているんじゃないの?うっしっし
 だって、そうじはしないし、洗濯物は山になっていても知らん顔で、
 ひたすらチクチク縫っているもん。ウィンク
と言ったら、笑っていたのですが、
JさんのだんなさんRさんが、
「ぼくは、それを50年も見てるからね~~~~~!」
と笑っていました。


パッチワークをする人は、奥さん(ハウスワーカー)が必要
と言うのは、本当かもしれません。ウィンク




いつも応援ありがとうございます。
今日は何位かな?
ちょっと見てみる?

banner2







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.07 19:54:27
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.