529039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆ゆっきー0607☆

☆ゆっきー0607☆

Freepage List

Calendar

Category

Comments

 KatsutoNishio@ Re:★平城遷都会場&日々の現場の様子★ (10/16) また、二コの習い事で西梅田駅から帰られ…
 samuel@ EqRmjapuPcB meqzVt http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
 西尾勝人@ Re:★2月26日、あの日が人生の転機★(02/27) 梅真珠のレポーターでは拝見しました。地…
 うりうりうりん@ お誕生日おめでとうございます お久しぶりです、こんばんは、うりうりう…

Favorite Blog

休日なのに New! toshinnyさん

深夜のリバース New! うりうりうりんさん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

【おまけCL付】新品 … kimi_ebiさん

今年のツバメちゃん😅 ふうむふむさん

Headline News

2007.10.28
XML
カテゴリ:闘病日記

今日のお天気   晴れ

 

昨日までと打って変わって爽やかな秋晴れですね晴れ音符

温かいメッセージありがとうございました手書きハート

ほんとに嬉しかったですスマイル

体調を崩す日もまだまだあるとは思いますが

もっともっと以前のような元気への道を目指して歩んでいきます足跡足跡足跡きらきら

 

さて、この週末は無謀な挑戦をしてきました!!

ある検定試験を受けに行ってきたのですショック

検定があるのを知り1ヶ月近く前にギリギリセーフで願書を出し、

提出したものの、お菓子やお料理は楽しいから作っていたけど

痛みがあるから同じ姿勢が辛いのと

集中力が出ないので勉強する気力が沸いてきませんでした。

が、一週間程前からメキメキ善くなっている感が出てきて

一夜漬け状態で心は気楽ながらも相当な集中力で勉強しましたノートえんぴつ

 

1年前から勉強するものを1週間前スタートなので受けるのは止めようかと思ったけど

「石橋を叩いて渡らない即行動タイプ」なのと

2つの級を併用して受験志望したので受験料が勿体無くて

どんな感じなのか 久々の社会見学にと受験しに行きました。

 

最初が難しい級の試験で・・・・・

始まってすぐにエライことしてしまった~無謀だったと気付きびっくり雫

1時間後、試験管の「終了!の声を聞いたときには

10問以上も問題が解けてなくて空欄状態・・・全部見ることすら出来ずショック

あまりの難しさに笑ってしまいました大笑い雫

 

お昼休憩は母が作ってくれたお弁当を食べました。

自分で爆弾おにぎり(大きなオニギリおにぎりを作って持って行こうと思っていたのに、

早朝に起きたら母が作ってくれていたのです目がハートおにぎり食事

試験は手も足も出なかったけど母作の美味しいお弁当を

久しぶりに食べる事ができて嬉しかった~音符

 

「試験はチンプンカンプンだったけどママのお弁当を食べられたから

それだけでも良かったわ~」ってメールを送ったら携帯電話

「バカ娘スマイル!後半も頑張って~」という返信が・・・うっしっし

 

午後からは ひとつ下の級の試験でした。

こちらは見直す時間がなかった~。

最初はもっと簡単な級から受ければ良かった・・・というのが

率直な感想だけど、「何かをやってみよう!」って気持ちが沸いたことが

大成長です上向き矢印

しっかし、2年も頭を使ってないと文字を書くこと、文章の理解力、知識が

相当低下していることに気付きました目(2時間ノートえんぴつ身体は持ちましたオーケー

 

両親にも治療の先生にも受験の事は前日に話したので

ビックリされた目のと同時に、挑戦する気持ちが出たことを喜んでもらえましたスマイル

「挑戦することに意義がある!」って言われたけど

私は「経過+結果を出すことにも意義がある」と思うので

コツコツ早めから準備をして来年チャレンジしたいと思いますスマイルぐー

・・・上の級は勉強しても厳しそう・・・・

(そんな大した資格じゃありませんけど~)

もうちょっと慎重に物事を考え、当たって砕けろ精神を直したいものですしょんぼり雫

1週間しか勉強してないのに脱力です~!!

毎日何時間も難しい勉強している人を尊敬します上向き矢印

 

これから温泉食事に行くので 皆さんのブログは後程お邪魔しま~す目音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 16:38:30
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.