3149372 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2023年12月26日
XML
カテゴリ:貰い物
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


                歯医者で貰ったお土産

今年最後の医者は歯医者で、歯の掃除に行って来ました、今回も歯ブラシと歯間ブラシ、歯磨きのサンプルなどを、お土産に頂いて来ました。

もうこちらは医者に行く時はマイナンバーカードオンリーなので、いつも通りマイナンバーカードを機械にセットしたが反応がない、受付の方があちこちコード引っ張ったりして調べていましたが、動く気配がない。

あきらめて、前回から変わってないですよねと聞くから、多分変わってないと思いますと言ったら、診察券から何やら調べて、今日はそのままでいいです、何て言ったので無事歯の掃除して貰って来ました。
足跡
ダッシュOK雫四つ葉右矢印
【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

自民党和田政宗氏に聞く!法的措置に進展が!?川口市クルド人問題。不良外国人は準難民になるの?改正入管法は?│上念司チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=NwGZkq0zg8g
トルコ政府 川口市の日本クルド文化協会をテロ組織支援者に認定!PPKへの資金提供で協会代表者らの資産凍結が話題
https://www.youtube.com/watch?v=xHZl3x2Nn8g
【ただのわがまま】外国人が掲げるプラカード「日本国民だけが優遇される制度を変えよう」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=9VuVWprIJs0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月26日 05時27分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[貰い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   neko天使 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
マイナンバーカード、大丈夫なんでしょうかね…(^^;
うちのパソコン、パソコンに詳しいPearunさん、
考えられるアドバイスとか何か教えてくださいませんか。
他の方、みなさんいろいろ教えてくださってるんですが…。
壊れてるかもというのなら、購入も検討したいし。
こちら今日は、曇り時々雨の予報となっています。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年12月26日 08時08分13秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   jun さん さん
歯医者さんで歯ブラシや歯間ブラシや歯磨き粉のプレゼントは凄い!!
歯医者さんで今まで何も貰いません(涙) (2023年12月26日 09時00分34秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   ガンバルまーちゃん さん
おはようございます

歯医者さんから年末のプレゼント

絶対入用な素敵なプレゼント有難いですね

私は今年はもい歯医者さん予約が取れず新年早々5日です (2023年12月26日 09時36分04秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   悠々愛々 さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

まだ、自分の歯が

残っているなんて

うらやましい、ニャア~~!!!

(2023年12月26日 11時50分27秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   福寿草5887 さん
歯医者さんでいただく歯ブラシは使いやすいですよね。 (2023年12月26日 12時48分09秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   ララキャット さん
まだまだ、マイナンバーカードは不具合があるようですね~( ゚Д゚) (2023年12月26日 13時57分00秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   朗らかようこ さん


歯のメンテナスね。色々な品物もくれるんですね。 (2023年12月26日 14時58分53秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

時間を確認すると4時半と夕方の散歩の時間だが暗い。
ももにはビオフェルミンを飲ませ少しは良くなったようだ。

寒いのでベットの布団を少し持ち上げるともももがのぞく。
いつ寝たのか記憶にない程たが着替える為起き上がった。

ももにハーネスを付け助手席へ乗せたがずっしりと重く感じた。
ももを乗せスーパーへ行くと閑散としており午前5時半だった。
最近はももをいい加減に育てて来て申し訳ないと抱き寄せる。
(2023年12月26日 15時43分01秒)

 Re[1]:歯医者で貰ったお土産(12/26)   Pearun さん
neko天使さんへ
-----------------
パソコンはテレビなどと違って、メンテナンスが必要で、購入した初期状態では、ある程度のメンテナンスがスケジュールされていますが、そのメンテナンスの時間帯にパソコンの電源が入っていないと機能しません。
したがって使う時だけ短時間電源を入れるといった様な使い方をしていると、メンテナンス出来ないので人間の手でメンテナンスをする必要があります。
お話だと仕事でも使っているとの事なので、パソコンが動かなくなっても仕事に支障が出ない様にしてから、メンテナンスをする事が大事になります。

1. 大事なデーターのバックアップをする。
2. ファイルが壊れていないか、ドライブのエラーチェックを行う。
壊れていたら修復する。
3. ドライブの最適化とデフラグを行う。

ここまでである程度は改善されます。
更にブラウザーの動きがおかしな時は、履歴の消去をして見るのも効果が有りますが、記憶しているログインIDやパスワードも消去される事も有りますので、すぐまた設定出来る様に準備して置くこともだいじになります。

後はマニアックな方法ですが、レジストリーの掃除をするか、不要なプロセス停止するなどすると、かなり早くなります。
(2023年12月26日 19時14分55秒)

 Re:歯医者で貰ったお土産(12/26)   グランパ3255 さん
お土産付きの歯医者さんですね

歯科医院は、全く知りません
(2023年12月29日 11時08分27秒)


© Rakuten Group, Inc.