【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
蒸し暑くなってきて、ジンの美味しい季節になりました。
昨年はジャパニーズ・ジンをいろいろと試しましたが、今年は海外のジンを楽しもうかと…。
まずは、スコットランドのジン。


レミーコアントローから販売されている、スコットランド,アイラのブルックラディ蒸留所で作られてるジンーthe botanist.
ジンとしてはちょっと高いけど、美味しい。
「ジンなんて、どれも同じようなもんでしょ」って思うかもしれないけど、飲んでみたらちゃんとそれぞれに個性がある。


そして、ウイスキー好きには興味を抱かずにいられないカクテルが…。
アイラ・ジントニック

材料
ザ・ボタニスト 40ml
トニックウォーター 100ml
ポートシャーロット 10年 1/2tsp
レモン 1/8カット
作り方
氷を入れたタンブラーにザ・ボタニスト、トニックウォーターを注ぎ、レモンを絞り入れる
ポートシャーロット 10年を静かにフロートする




ブルックラディのジンとウイスキーをカクテルにするっていうね。

ちょっと飲んでみたいけど、まだ試してない。

いま飲んでるウイスキーが空いたら、ポートシャーロットを開栓して試してみようかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 16:44:56
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.